//=time() ?>
【アニメレビュー5】
「恋する小惑星」
まず1つ目のポイントは制作会社「動画工房」
この制作会社は細かいところまでこだわってくれる。この作品では夜空を実際の空を、星の位置明るさなどをそのまま描いている。アニメ内で描かれている夜空は実際に存在する○月○日の夜空。
↓続く
【2020冬アニメ ED部門】
今期特に素晴らしかったEDは
Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア/Prover&Tell me
恋する小惑星/夜空
ダーウィンズゲーム/Alive
推しが武道館行ってくれたら死ぬ/桃色片想い
※圧倒的個人的意見
【2020冬アニメ OP部門】
今期特に素晴らしかったOPは
防振り/究極アンバランス
異種族レビュアーズ/イこうぜ!パラダイス
理系が恋に落ちたので証明してみた/PARADOX
推しが武道館行ってくれたら死ぬ/Clover wish
※圧倒的個人的意見
最初に言った通り、第一印象は良くなかった。でも良かった(語彙)
面白さ内容でも十分優秀な作品だと言えるね。
個人的2020冬アニメのランキングでは3位に入れたい。まだ放送途中の作品があるので分からないが…
とりあえず評価は「A」
評価ランクについてはプロフィールを参照
あまり目立たない、喋らないナマケモノキャラに焦点を当て、ナマケモノキャラにも「群れが大事」という気持ちをしっかり描いていき、とても良い回だったと感じた。
しかし微妙な回もあった。8話と9話。
まずは8話。
君はいつまでひねくれているの?主人公君。
↓続く
あとはなんと言ってもキャラの可愛さ。
ナマケモノキャラやパンダキャラの可愛さ。まじ可愛い。動物キャラは細かな所まで追求してガチで書くより、この作品のように軽く書く方が可愛く見える(主観)
話を変えて内容について。
1番評価出来るのは間違いなく5話
↓続く
「有馬公生君。
君が好きです。好きです。
好きです。」
泣いたね。やられたね。
もう語ることはない。
文句なし「S」
↑評価に関してはプロフィールを見ていただければ。
四月は君の嘘ありがとう。