//=time() ?>
@Molice @gishigaku こんにちは。矢作俊彦&谷口ジロー「サムライ・ノングラータ」主人公の一人がホンゴーヨシアキですね(作品中でも明かに偽名ですが)。眼鏡の相棒はノリミズリンタローです。
11/30「鏡の日」にお勧め1、
◆鏡の国のアリス/キャロル
◆雪の女王/アンデルセン
◆鏡は横にひび割れて/クリスティ
◆通路の人影/チェスタトン(ブラウン神父の知恵)
◆禁じられた場所/バーカー(マドンナ)
◆鏡の間/ヴォネガット(はい、チーズ)
◆暗い鏡の中に/ヘレン・マクロイ
◆鏡/ルヴェル(仮面)
11/29「いい肉の日」お勧め映画、
◆悪魔のいけにえ/トビー・フーバー
◆サランドラ/ウェス・クレイヴン
◆ヒルズハブアイズ/アレクサンドル・アジャ
◆スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師/ティム・バートン
◆デリカテッセン/ジュネ
◆カンニバル THE ミュージカル/トレイ・パーカー
今日11/29「いい肉の日」にお勧め・日本篇、
◆屍食回廊/朝松健
◆エイリアン秘宝街/菊池秀行
◆闇に蠢く/江戸川乱歩
◆ひとめあなたに…/新井素子
◆儚い羊たちの晩餐/米澤穂信(儚い羊たちの祝宴)
◆薫煙肉(ハム)のなかの鉄/山田正紀(終末局面)
◆野火/大岡昇平
◆ひかりごけ/武田泰淳 #書魔
@nasugasuki1228 核実験で蘇った古代の巨大怪獣がニューヨークを破壊する、ユージン・ローリー「原子怪獣現わる (1953年)」。軍隊の攻撃で流れた血が強力な放射能を帯びていて人々がバタバタ倒れる描写あり。原作はレイ・ブラッドベリ『霧笛』、特殊撮影レイ・ハリーハウゼンと云う奇跡の一作です。
吾輩的、石橋蓮司BEST10番外
◎渡辺信一郎「カウボーイビバップ 天国の扉」2001 https://t.co/fxBYeVP5uu
→冒頭にちょこっとだけ出る、武装強盗犯レンジィ(声もご本人)
HP見ました、zoff良さげですね……ああ、自宅から一番近い店舗が15km先だ(笑)。ド田舎村凄いや、だっふんだ! いつも通り、JINSにします(笑)
※今日もリプライ不能 https://t.co/zt1mRFHFvm
ドッグラン作ったのに走ってくれない柴犬 伊波真人
ファブ氏は誰にでも親切。でも気に入らない人&場所は無視、ガルル!無礼な輩は吠える。柴犬だよね。心を開くまで手間隙かかるのに初回からゆみこさんに懐く 笑。手練手管ではなく真心には真心、横綱相撲なゆみこさんおさすが #カフェユリイカ https://t.co/YiJvyF40QF
今朝9:30頃から、つぶやき岩の秘密(Twitter)でリプライが上手くいきませぬ、ツイッタか吾輩の頭がおかしい。セルフツイートやファブ氏へのファボは成功した(ファブだけに)。
◆遠い海の記憶/石川セリ(NHK少年ドラマ「つぶやき岩の秘密」1973 、主題歌) https://t.co/37cClhMaph