//=time() ?>
ノヴァンゲインの游豪達男性陣が纏う
サイバースーツもテクスチャが活きるのは
こういう掘り込みが根っこにある
わりとこの辺は大張監督のイケメン作画演出を
勉強してたりする
@gogosparking ありがとうございます!!(*´ω`*)
特撮系はVRoidの素体を転用してはいますが
鍛えたスーツアクターさんの太さを再現するには
ここまで彫り込む必要がありましたね
でないと劇中の芝居が嘘っぽく見えて仕舞うので
Googlesketchで作ったバルカンと
blender技術で再構成したバルカン
インナーのライズベースアクターが持つデザインを
崩すことなく動かせる様になった
ガタイもマッシブに
@gogosparking Googlesketchで作ったヤツをblenderで読み込む時
分割作業とかするんですが
滅茶苦茶昔のモデリングなんで
やっつけも多かったり(/ω\)
そういう時メタリック表現とか発光とかで
誤魔化してます
これも肩とか滅茶苦茶作り直したなぁ
バンパイアハンターDは
一秒たりとも息のつけない美麗作画の数々で
件の登場シーンや戦闘シーンなど
迫力ある場面は幾つもあるんだが・・・
何故か俺個人は この
「長剣に手を伸ばすD」の仕草が
異様に刺さる・・・
気迫もそうなんだが
「相手を斬るか否か」を選択している様にも
感じるんだよな