アリシア・カプチーノ☕さんのプロフィール画像

アリシア・カプチーノ☕さんのイラストまとめ


金髪碧眼ロングのねこ
amazon.jp/hz/wishlist/ls…

フォロー数:145 フォロワー数:259

さっきの盤面からビショップを取るとこうなってチェックメイトなのでビショップは取れない。
キングが逃げるのもダメ。fポーン突いてるのが効いてる。
そもそもSFがこれ無理ぞって言ってるのでつまりは何をどうやっても勝ち。
白はこうならないようにf3Nは守りの要だから大事にしような。

0 0

というわけでこの盤面になるのでここから検討
ルークが避けてキングの逃げますを確保しようとすると2枚目のようにチェックメイト
最善手は3枚目、こっから4枚目になる

0 1

今日一番気持ちが良い盤面
こんなん何をどうやってもチェックメイトですわよ!

0 2

3.モーフィーデフェンス
メインラインなので白はa4かc3と突いて白マスビショップを守る場所を作る事。
またこの定跡だとc1ビショップは一生展開しない事もざらにある。
分かりやすいのでモーフィーはおしまい。

0 1

2.ベルリンディフェンス
厄介な変化から先に。
Re1の場合、Bf1と戻る変化がある。
ほぼ互角、先手の利はまだ主張できる。
問題はd4 この場合はNd6の後Bxc6でc6ナイトを除去る
ベルリンの壁変化っていう早々にクイーントレードするドロー特化の定跡。
研究してる限り、これ以外はBc4に配置で安定する

0 1

1.バードバリエーション
検討の前にバードバリエーションについて語る
この場合はナイトで取ってBc4と下がりf7を睨むイタリアンの配置と同じになる。
この配置ではよくある事だが状況によっては白マスビショップと相打ちする事も。

0 1

というわけで定期脳内研究会。多分今回もツリーが長くなる。
ルイロペスのb5ビショップの今後について掘り下げてみる。
基本的にc6ナイトと交換するのは白悪いが、一応エクスチェンジバリエーションと言う事で存在する定跡。
今回は取るのか引くのかに絞って検討してみる。

0 2

今日の天誅
ロンドン”システム”だからって機械的にe3を指したアホがいた。
5手で投了は草ですわよ
プリムーブしないでちゃんと盤面見ような!

0 2

ちなみに私のプレパは自分のレート帯に対する最頻手が悪手になるのを徹底的に研究している。
悪手を咎め続けて優位を保ち続けて勝ちっていうやつね。
私ですらe5かキャスかって言ってるのにポーン得を維持しようとするのが最頻手なんだから分かってないなーみたいな、そういうやつ。

0 1

では本題のレート狩り
a6b5までは知ってるけど半端な知識で止まっている相手を咎める研究
この場面は今のところキャスしてメインに合流するのはありなんだけど、白はd4と指すことで相当指しやすくなる。
最頻手は黒exd4 実はこれがものすごい悪手。
次の白はe5かキャスなんだけど、ここから研究。

0 0