//=time() ?>
#おやすみVtuber
部屋の温度上げたくありませんが、わたしの体温は上げておきたいです
精密な動きができなくなりますね
おやすみなさいませ
#おはようVtuber
長いほうきは腰に優しく、広範囲に強いのでコスパに優れます
短いほうきは精密なお掃除に強いです
なので、基本は長いほうきがあれば腕でカバーすることができます
#おはようVtuber
わたしはアイコンではたきを持っていますが、「お掃除においてコレ!」というものをあげるならモップを真っ先にあげます
クイックルがあれば大体事足ります
#おはようVtuber
窓のお掃除は光の加減で汚れがわかったりわからなかったりします
そして、水は心強い味方ですが、残してしまうと新しい汚れになります
ほどほどにしてしまうのが良いお掃除です
#おはようVtuber
本は湿気や臭いを吸いやすい性質があります
本棚のお掃除は一旦本を避難させてから、ドライに決めてしまいましょう
#おはようVtuber
お掃除は物のお世話みたいなものです
生き物と違うので、反応がないところがやりがいを感じにくいところでもあります
だからこそ他の人にお知らせください、そして、知った人は誉めてあげてくださいね
#おやすみVtuber
静かに深く、湿り気を持っていて、貼りつく濡れた紙のような空気です
これ以上寒くなければ言うことなしです
おやすみなさいませ
#おはようVtuber
すてきなお掃除は、すてきな換気から始まります
掃除機を持ちながら動いていればすぐに気温は気にならなくなるでしょう
まだ間に合います
正直、ぎりぎりな季節です