霜月 やよい@「数」と「幾何学」と「象徴」さんのプロフィール画像

霜月 やよい@「数」と「幾何学」と「象徴」さんのイラストまとめ


古代の遺跡や文献に残る「幾何学」や「象徴」、時代によっては魔術師と呼ばれた者たちの「言葉」や「数」をお伝えする現代の魔女。

空飛ぶホウキをペンに持ち替え、執筆やデザイン、動画作成などをしております。
フォローはお気軽にどうぞ〜

主な智慧はnoteにまとめてあります。
以下のリンクから足をお運び下さいまし👇
note.com/as_above_so_me

フォロー数:66 フォロワー数:29798

これらを踏まえて考えてみてください。

頂点付近には力が強く現れます。

一番シンプルな星型八面体と地球とを重ねると、頂点の一つはマウナロアと重なります。

音かもしれませんし磁場かもしれません。

25 169

「Buckminster Fullerはかつて私に説明した。私たちの世界は黄金比やフィボナッチシリーズのような幾何学関係から構築されているため、常に幾何学について考えることで、あなたは自分の人生を整理し、世界の構造と調和させることができます」

--- Einar Thorsteinn ---

23 182

"1119"年に創設されたテンプル騎士団を1307年"10月13日"に一斉逮捕し、"1314"年に最高幹部を処刑したフィリップ4世。

現スペイン王は"とあるお家の血"で4世と繋がっております。

大衆が思うよりずっと昔からなのですよ。 https://t.co/01oLpHtP0I

31 131

黄道と白道が重なる二つのポイントは「ドラゴンヘッド」「ドラゴンテール」と呼ばれ、古くから重要視されていた周期です。

8 80

本当に大切なものに気づいた瞬間、ブランド品やら高価なアクセサリーは全て投げ捨てたわ〜🧙‍♀️

外見をいくら飾ったって、磨いた中身の輝きには勝てないからね😊

2 22

娯楽媒体で「良いもの」「カッコいい」「とても便利」と慣らされておりますので、移行は容易でしょうねぇ😔

13 82

「Has begun」
もう始まっていますのよ。

「No time to play」
遊んでいる暇なんてありません。

「Awaken!! Humans」
人間達よ、目を覚まして。

https://t.co/5lrKiv5qGp

31 145

わたくしがオーウェルをお勧めするのは”まとめて手口が書いてあるから”です。丁寧に付録までついて。

Philip K Dickの作品は以前取り上げましたが、視点が定まっていない人には混乱を招くだけですので省きました。

「1984」一冊読めば済むことですので。 https://t.co/1S2qp29ULq

23 118

マカバの極を除く頂点は19.5°です。
地球に当て嵌めますと北緯19.5°にマウナ・ロアがあり、そのマウナ・ロアを囲むようにRing of Fireがあります。

このポイントがどういうものなのか『As above So below』のP18でしっかり確認して下さい。

そして忘れないで下さい。日本は丸ごと乗っかっている事を

53 256