//=time() ?>
@KulasanM 爆縮はやっぱり、MK.3/4ファットマンとかの爆縮レンズとか、そっちのほうを想定しますよね。
英語だと、implosion-typeとされるのですが……今回の場合は水圧が原因なので、圧壊が妥当かなー……。
フジリュー版とか、色々あるし、嫌いじゃないし、受け入れてもいるんだけど、やっぱり自分の中で銀英伝と言えば、道原かつみ先生版だったりするのはあるw
確かにクローディアは始まりだったと思う。
まぁ、男性のキャラとて考えるとその前の黒人の書き方って、真っ黒みたいなので、009の008、ピュンマとかだったのでなぁ。
あと黒人キャラって忘れられがちだけど、ちゃんと描かれているのにねぇ。あ、女性キャラか、サクラ大戦、いましたよね
対NT戦闘には飽和攻撃だ!っていう、こうガチモン、ノーマルな凄腕パイロットたちの覚悟ガンギマリなのが見たいんだよ! シャアVSヤザン&ジョニーだろ、おいい!みたいな!w そういうのが見たいんです、安西先生……。面倒ごとは全部サイコフレームとかニュータイプに逃げない覚悟を見せてくれw
@2MirawamaraK わかる。
脱いでくのをソファに座って堪能したいし、一枚一枚脱がすのもいい。
あと、ケダモノちっくに互いに脱がし合いながらもつれ合うようにベッドになだれ込むのもいい……。っていうのか、脱ぐのも惜しいとつながるのも……って全部か!w