//=time() ?>
新衣装水着ゴルシ&マックイーン
(すみませんゴルシちゃんのパーツで太もものベルトを表示忘れて再投稿しました・・・!)
#ウマ娘
#ウマ娘プリティーダービー
コミックアルナでせらみかる先生(@seramikarutitan)の新連載「エンプレスエイジ」のフレアちゃんファンアート。
「エンプレス~」で逆に先生が描かなさそうな女王ドレス姿(左)と漫画の世界観でサイバーパンクなレジスタンスの服装の二枚描いてみた。(自分絵ですみません)
#エンプレスエイジ
アグネスタキオン「・・・カフェ、今何時だい?」
マンハッタンカフェ「2時ですね、午後の」
タキオン「あー、まあいいか。すまないが紅茶を入れてくれないかい?」
カフェ「自分でやって。コーヒーならあるけど。」
タキオン「・・・それはいいや。」
#ウマ娘
#ウマ娘プリティーダービー
ウマ娘から再び、チケゾー。
泣き虫で感動屋なのはあるが90年代のさんごや野明の系譜を引き継いでいる天真爛漫の美少女系ボーイッシュキャラだ。
私服が男兄弟のおさがりを着ているが基本的に流行したオーバーサイズ系のおしゃれなボーイッシュの組み合わせだったりする。→
長くなったんで一気に飛んでしまうが、近代からはウマ娘のウオッカ。
言葉も男っぽいがこのきりっとした見た目でアホな後輩的なかわいさがある。あと料理が母仕込みでバレンタインもかわいいのを手作りでくれる、そして純情なのだ。
あと女子にモテモテなのはイケメン系ボーイッシュの宿命か?→
みんな大好きセーラームーンからウラヌスさん
こちらはもう男装の麗人に回帰しているせいかとにかくスパダリ!
それはもう初見でうさぎちゃんも惚れちゃいますぞ。
ただし恋愛対象も女の子でヒロインとかボーイッシュの枠を軽く超えてしまっているのでちょっと悩んだ。
でもかっこいい・・・→
90年代、同じゆうきまさみ先生の「パトレイバー」から野明。
前者のさんごと似た性格で比較も多いが、こちらもまつ毛が長く顔はかなりかわいい系で実際街でナンパされたと作中で言われていた。
個人的に同じ警察つながりでバイオのレベッカと似たイメージを受ける。こちらも男性人気が高い。→