//=time() ?>
野球が盛り上がっていますが、自分は球技は何を見ても抽象的にしか捉えられため「ボールが飛んで人が走っている」で理解が停止してしまうのです
知り合いは多いけど友達がいないのはメジャーなものが殆どダメなせいですかね?
近所にニール・ヒル在籍時のSPKが好きなおばさんはいないですかね?😅
カナダのフォーク歌手ボニー・ドブソンのMorning Dewを聴いて、これはノイバウテンが「地震波上五」で斬新なアレンジでカバーしている曲だと気付く
原曲は幻想的で美しいが核爆弾をテーマにしていて怖い内容です
同曲はジェフ・ベックやロバート・プラントなどもカバーしているようです
私の住む市はあまり見所がない所です😅
でも駅前の宇宙がテーマの科学館は世界一高い場所にあるプラネタリウムがあり、2021年まで松本零士が名誉館長
先生作の館のキャラクターも長い髪の女神と愛猫家であった氏らしく可愛い猫ちゃん
ここで唯一のお勧め場所です😊
西洋かぶれというかどうしても量感のあるもの、重厚長大に惹かれるたちなので大半は舶来物がしっくりくるんですが、大正昭和の洋画家にも好きな作品はあります
海老原 喜之助のこれらにはハッとさせられる新しい感覚があります
このブルー
この影
この形の捉え方
いつ見ても新鮮な驚きです
「わが友ヒットラー」
サド侯爵夫人は女達の思想と思想の剣が打ち合うような会話だったのに比べると、こちらは仮面を被ったまま交わされる感じがある
しかし長いナイフの夜の衝撃が直接場面に出てこないにも拘らずありあり伝わる
ロゴスである言葉を駆使して表出する暗い欲望が脈を打つ様に感服
「サド侯爵夫人」
サドの妻ルネは夫に血肉を持つ超越を見出し長きにわたり貞淑を貫くが、往々にしてある世界を統べる立場の者にとって他者は己の世界の登場人物でしかない
ルネは夫の創作を読みそれを悟り、また時間と共に悪徳も悪徳でなくなると知る
真の超越とは時間
そして時間を統べる存在
別に今落ち込んではいませんが、落ち込み状態時によく聴くのがキュアーのポルノグラフィ
このジャケットは内容を上手く表していて、底に沈殿した熱情を掻き回しのたうち回る陰鬱さがある
当時のロバスミの心境は存じ上げませんが、タイトルの付け方も精神というものの猥雑さをよく表現している
@Xv16NgUVcufOoMQ しなくてよかったのにね😂
旧版の方、戯曲だけ文字ではなく画像でしたがこれもドラマティックで良かったのに、リニューアルは平凡💧💧💧
個人的に知り合いになる訳じゃないので親しみやすさなんて要らないです~そこら辺にいる人をお金払って見てどうする🥴