//=time() ?>
図書カードを頂き久々に書店
オーウェルを読んでいないけどマザーグース関連が好きなので「オーウェルのマザーグース」
まともに読んだことはなかったのでニーチェ「善悪の彼岸」購入
三島由紀夫の新潮文庫カバーが一新されていた
悪くはないけど文字だけで三島を表していた旧デザインの方が凄い
@noschiec ニコはあのバナナジャケで有名なヴェルヴェットアンダーグラウンドの1stにアンディ・ウォーホルが連れてきて参加させたアーティストです😊
存命時に来日公演もありました
ドアーズのジ・エンドのカバーなんかも凄まじかったです
歌声も存在感もとても独自で私はずっとファンなんです
病院待ち時間のお供の本📔
まだ数編しか読めていませんが妙な迫力があります
バレエ版コッペリアと随分違う「砂男」
目玉を奪う砂男
主人公が望遠鏡を通して見る幻想
自動人形をタナトスの女とするとそれを創造したコッペリウスの存在は死体愛好者で主人公は常に死の世界に誘惑されていたのか
貧乏は散々経験してるから貧乏臭いのも庶民的も侘び寂びも要らん
私ゃ豪華絢爛だけ欲しいと思っておる
でも荒涼は心に響く
好きなんだよね
内容は覚えていないけど昔のアニメのカムイとかサスケ
背後の殺伐としたシビアさが良かった
子供に子供っぽいものばかり見せなかったのは昭和の良かった所
竹宮派で山岸派ですが、萩尾望都について誰も指摘してないのかな?と思う事
それまで少年少女青年問わずマンガの西洋人って金髪青い目、台詞片言にしただけの背後の文化性は日本人と同じで描かれてた
初めて西洋人を西洋文化を持ったものとして描いたのは知ってる限りでは彼女なんじゃないかと思う
随分前の不思議な体験
バルビゾン派の展覧会で私は絵の中の空間に包まれ不思議な高揚感に襲われた
それから私は何処にいてもバルビゾンの空気を吸い光に包まれ、何をしてもストレスはゼロ、食事も睡眠も少しで元気
3か月弱程それは続いた
またそんな体験したいんだけどどうすれば・・?🤩
病院シリーズまとめときます
ラストは火事なの分かりにくかったかな?
写真のような描き方は目指していないので、小説の火事の場面にこの絵があったら分かる程度の方が面白いと思うからこれでOK
@nkaono1 季節で言えば秋の感じでしょうか
お顔そのものと言うより全体の感じなのかもしれませんね
モディリアーニも色んなタイプの女性をモデルにしていますが、作風のせいか落ち着きのある女性に見えます✨
絵画に例えられるのは素敵ですね🤎