Beeさんのプロフィール画像

Beeさんのイラストまとめ


絵を描きます
映画 本 アート関連 猫好き
音楽はポストパンク中心
マリリンマンソン ノイバウテン ニックケイヴ ローランドSハワード リディアランチ ラムシュタイン デスインジューンetc・・
instagram.com/bee.honeysuckl…

フォロー数:1469 フォロワー数:799

ゴシックサザエさん その3 波平とフネ編

突如磯野家に現れた妖怪と戦う波平
そんな波平に惚れ直すフネ

お正月を意識した色調もあり、ゴス要素を見出すのが難しい💦

取り敢えず、ゴスとは形ではなく見る人の心の中にあるなどとそれ風の事を述べてみる😂

1 34

1月5日はマンソン様BIRTHDAYでございます🎉

同日生まれにはスティーブン・タイラー・・じゃなかった冝保愛子 イヴ・タンギー ウンベルト・エーコ
ティル・リンデマン ブリクサ・バーゲルト等 

ピックアップ人選に偏りがあるけど💦年配になってもカッコいい人が多い気がする💜

0 28

しなくてよかったのにね😂
旧版の方、戯曲だけ文字ではなく画像でしたがこれもドラマティックで良かったのに、リニューアルは平凡💧💧💧

個人的に知り合いになる訳じゃないので親しみやすさなんて要らないです~そこら辺にいる人をお金払って見てどうする🥴

0 1

図書カードを頂き久々に書店

オーウェルを読んでいないけどマザーグース関連が好きなので「オーウェルのマザーグース」

まともに読んだことはなかったのでニーチェ「善悪の彼岸」購入

三島由紀夫の新潮文庫カバーが一新されていた

悪くはないけど文字だけで三島を表していた旧デザインの方が凄い

0 14

ニコはあのバナナジャケで有名なヴェルヴェットアンダーグラウンドの1stにアンディ・ウォーホルが連れてきて参加させたアーティストです😊

存命時に来日公演もありました
ドアーズのジ・エンドのカバーなんかも凄まじかったです
歌声も存在感もとても独自で私はずっとファンなんです

0 1

病院待ち時間のお供の本📔
まだ数編しか読めていませんが妙な迫力があります

バレエ版コッペリアと随分違う「砂男」

目玉を奪う砂男
主人公が望遠鏡を通して見る幻想

自動人形をタナトスの女とするとそれを創造したコッペリウスの存在は死体愛好者で主人公は常に死の世界に誘惑されていたのか

0 17

「ドリアン・グレイ 」1970年

作品自体は深みがないため露出の多いアイドル映画風味

それでもラストは容姿が良くチヤホヤされるだけでは幸せになれないと伝わる

こういう役だとヘルムート・バーガーは脳足りんに見えるけど😅髪や指、お尻が綺麗✨
股間の隠し方が巧妙過ぎて手品のようでした😂

0 15

貧乏は散々経験してるから貧乏臭いのも庶民的も侘び寂びも要らん
私ゃ豪華絢爛だけ欲しいと思っておる

でも荒涼は心に響く
好きなんだよね

内容は覚えていないけど昔のアニメのカムイとかサスケ

背後の殺伐としたシビアさが良かった

子供に子供っぽいものばかり見せなかったのは昭和の良かった所

0 11

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-06

竹宮派で山岸派ですが、萩尾望都について誰も指摘してないのかな?と思う事

それまで少年少女青年問わずマンガの西洋人って金髪青い目、台詞片言にしただけの背後の文化性は日本人と同じで描かれてた

初めて西洋人を西洋文化を持ったものとして描いたのは知ってる限りでは彼女なんじゃないかと思う

2 25