Beeさんのプロフィール画像

Beeさんのイラストまとめ


絵を描きます
映画 本 アート関連 猫好き
音楽はポストパンク中心
マリリンマンソン ノイバウテン ニックケイヴ ローランドSハワード リディアランチ ラムシュタイン デスインジューンetc・・
instagram.com/bee.honeysuckl…

フォロー数:903 フォロワー数:612

アニメ版デビルマンは、うちでは別チャンネルを観ていたのか、実は放映していた事も知りませんでした

随分後に妹の家で全巻あったのを読み、これは凄いとなったのだけれど

TVのは原作よりは控えめな内容なんでしょうか?

絵はやはり色使いが良きですね
原作とは似ていなくて面長

実写映画版は論外💢

0 26

趣味は何かと聞かれると少し動揺します
大概本気で知りたがってる訳じゃないから適当でいいんだけどね

私にとって音楽は場所
例えばMマンソン、ニックケイヴと言う場所です

音楽は世界 例えばフェリーニという世界

絵を描くのは格闘の記録としか言いようがない、好きとか嫌いは関係ない 格闘です

0 23

  

新作で~す🌟

いつもとはちょいと趣向を変えてカワイイ🌼をいっぱーい詰め込んでみました🍓

可愛い大好き女子にたっくさーんフォローされちゃったらどうしよう💖なんつって~😆

絵本風も意識したので多分だけどお子様の情操教育にも役立つYO~🌻❣️

2 67

先日若者の何かのイベントで、参加者が口々に「みんなと繋がれる喜び」的な事を言っていた

イベントやLIVEって日常とは違う祭りなわけで、ハレ、ケの概念で言えばハレであるはずが、思考も感情もフラットすぎる、ここにはアナーキーさがない、カオスがない

大勢の中で私はいつも憂鬱になってしまう

0 17

「地獄の黙示録」

力とはここでは恐怖を支配する事
故にキルゴアは掠り傷も負わない

暗殺場面、カーツの恐怖を支配する力が主人公に乗り移っている この時の二人の相似

全編これタナトスの恍惚に彩られている

バニーの慰問場面もジ・エンドのメロディもワーグナーも死の恍惚のバイブレーションだ

0 21

ケン・ラッセル「ゴシック」

実在の人物、詩人シェリーと愛人メアリー(フランケンシュタインの作者)とその仲間達が別荘で体験する変態風味幻想地獄めぐりの一夜

登場人物の顔立ちからして一癖ありで、かなり好きな映画です
DVDは画質悪過ぎて暗い場面はほぼ見えない
Blu-rayがお勧め

4 21

「ベント」1997年公開

ナチス時代
粛清対象の同性愛者の主人公は生きるため恋人を見殺しにし人間の尊厳も捨てる

収容所で出会った男との間に芽生えた愛
監視される身ゆえ二人は言葉のみで交わる

それは無情で悲しい美しさに満ちた性交

独裁政権による悲惨、この上も無く残酷で絶望的なラスト・・

0 9

シーレ その2

絵の才能は早くから認められたようだし異性関係は盛ん

傍から分かりやすいネガティヴな要素は父親の梅毒による死、第一次世界大戦

でも実際の所、どんな経験が誰にどのように作用するか他人には分からない
美術番組の解説とか私はあんまり信用してないんだ

0 25

ウチも以前は黒猫が二匹でした、黒い子は今でも大好き🥰
今はメインクーンの女の子がいて可愛いし野性的な風貌も💖💖💖です

スフィンクスはとても神秘的💜でエキゾチック✨

マンソンの猫ちゃんは少し毛があるのでスフィンクスではなくデボンレックスなのかも?
ちなみに今の奥様も猫好きです😻

0 1

アドンは外国人のグラビアもあったような
ボカシが点々トーン貼りで全然隠れていないという😅

スナイパーはスタイリッシュでした
女性の長い髪のフェティシズムの記事はまだ持ってます❗️

雑誌文化は楽しかったなー
私は知識欲が変な方にばかり発達してしまい、色んな世界を知るのが楽しかったです😊

0 1