//=time() ?>
【TH PSE】終わり
オリジナル版は去年クリア済
移植とアニメ化が大成功し確実に萌えを世に定着させた作品
フルボイス化の際の声優陣が豪華過ぎて耳が幸せでした…とにかく移植として出来が良い。この一言に尽きると思います。追加要素が素晴らしく移植として完璧な作品でした
https://t.co/raaFOXZ0nj
【M☆S】終わり
サブタイトルはなるほど!と、付け方が上手
前作より読みやすく主人公が聡いのでストレスが少なかったです
H研究が面倒なのとエピローグ後も一波乱二波乱起こるのでED後は短い方が好き派としてはちょっとダレました
ずっとホワッとした話が続くので好みな人には凄く合う話だと思います
【こみパDCE】終わり
1月にPC版プレイ済みなので既存の話には目新しい感想は無いのですが、新キャラや新規イベなど減った物を確実に補う作りが移植のお手本のよう。適当に移植する所は見習って欲しい…
追加キャラも世界観を損なわず色々と集大成のような話で大変良かったです
https://t.co/60HdOQjHk4
【rk】
犯人はまだ寮の中にいる!!弐、終わり
難易度は(個人的に)かなり高めの本格的ミステリーノベルゲーム、弐とありますが単体でもプレイ可
本格的正統派クローズドサークルミステリー!
高難易度の謎解きが貴方を待っている!!
そんな製作者様からの熱い挑戦を感じました
https://t.co/h5HYruKVht
【ht】
はざまたそがれ、終わり
親友の華子の死をきっかけに自分が異様な世界に居た事に気付いた主人公、狭間陽子
陽子は仲間を探し、世界の謎を突き止めて行く…
根底には近代的な要素がありながらも全てがレトロに作られた回顧的怪異譚(と、そして少しの科学的虚像物語)
https://t.co/vTyYlaSEvO
【ルーツ】終わり
ちょっと暑苦しかったりクドかったりしましたが面白い世界観で基本アメリカンB級映画のノリや戦闘系少年漫画のノリで進み常に高いテンションだった所は凄く骨董品屋の五月雨堂や来栖川などニヤリとする物が出てきたのは楽しかったです
エディは今作の一番萌えキャラ…異論は認めない