//=time() ?>
原作ではここ、将軍御所やったけど、
これ北条得宗家・邸宅ってことにしよ。
とにかくこの2話は我慢汁を堪えてヒロイン・北条貞時にフォーカス…あ、待てよ。そこから平頼綱と安達泰盛の喧嘩にしたら上手いこと繋がるな。
あ、4枚か・・・ ヒロイン登場から主人公とのはじめての出会いのシーンやし…うーん……まあ、大事なシーンやしこれぐらいの枚数あってもいいか……
#SRPGStudio
まず主人公登場からヒロイン登場まで4枚でしょ・・・
で、こっから更に3枚あるし・・・ こんなもん原作通りにやってたらあと15~6枚になってまうぞ これ……
ちょっと順番変えへんとヤバイぞコレ
「椿散る ~霜月騒動~」SRPG版
2話冒頭(原作13話)
うう・・・ゲームの都合上分かりやすくするために
ボーイズラブ風味にしなきゃ……
骨大陸戦記の一枚絵作ってた頃の
カップル絵の演出を生かしてみた…
北条貞時と長崎円喜の出会いのシーン
「椿散る ~霜月騒動~」 SRPG版
2話冒頭シーン
うう・・・長崎円喜、平頼綱、飯沼資宗ェ
おお!思った以上にそれらしくなってるやん!
原作の絵に色をつけるだけで こんなに見てくれ
違ってくるのか
椿散る ~霜月騒動~
SRPG化
ゲームシナリオの都合上、2話目で原作の13話まで一気にかっ飛ばします。 まあ、円喜くん目線だしこの方がテンポも良いしなぁ~
「椿散る ~霜月騒動~」SRPG化
とりま1話目のストーリーは完成
ゲームシステムとか敵の配置とかは後で組み立てる
2話目のストーリーの一枚絵用に原作の絵を着色してるとこ