BWTTさんのプロフィール画像

BWTTさんのイラストまとめ


映画とかゲームとかアメコミ(MARVEL中心、たまにimageやIDWその他)とか小説とかホラーとかghmとかドラマとか

フォロー数:849 フォロワー数:17988

ついにファシスト達に脅迫、暴行を受け「スパイダーマンの居場所を吐け」と圧力をかけられるピーター。「本当の圧力ってやつを教えてやろうじゃねえか」と変身し脅迫者達を追い詰めていく。やはり恐ろしいヤツぜ、スパイダーマンはよ…

25 46

デッドプール・キルズ・アゲインはデッドプールが少年少女ヒーローを殺す場面がかなりエグいんだよな。デッドプールの脳内では隠れんぼで遊んでる事になっているが、「全員見いつけた!今度は俺の隠れる番だ!」と言った瞬間に現実に戻り、血に塗れた刀とデビルダイナソーの死体が…という

66 184

ホークアイ、ヘアゴムとスプーン一本で人間ドミノを引き起こし、バーで絡まれてる美女を助けてしまう。死ぬほどカッコいいぞ…

122 290

今パッと思い浮かんだ中ではkiller7が一番近いな>ルチャドールのヴァンパイア退治

3 8

キャプテンブリテン読み始めたが、MARVELのイギリスもエキサイティングで独自のヒーロー文化が脈々とありなかなか興味深し…

12 28

アベンジャーズのイジメ撲滅回、「アベンジャーズが学校の孤立してる子に寄り添うような内容なんだろうな」と勝手に思い込んでいましたが、実際に読んでみると、一人だけ命令を与えられなかったホークアイが「俺に弓しか取り柄ないからってイジメるのやめろよ!」と訴え学級会が開かれる想像以上の内容

3161 3542

90年代のデッドプール誌に「キャプテンアメリカとデッドプールから学ぶ良いマナーと悪いマナー」が載っており、「ゴミをきちんと分別するキャップとゴミの中で眠るデップー」「良い子を褒めるキャップと愚弄するデップー」などの例をいくつか示していて大変教育に良い

750 1233

マジな話デップーのコレ「サイクロップスは正しかった」のポーズでしょ

47 145

1968年のアベンジャーズでキャップは既に「なんでバッキーが死んだって分かるの?なんで?私が生きてたんだしバッキーも生きてるかもしれないじゃん!」とかワガママを言い出して仲間を困惑させているが、実は意外とその通りだった事が40年後判明するという

213 425

安くなっていたので過去のイベントのwhat ifシリーズ読んでたけれど、what if特有の残酷さはやっぱり凄いですね。ハウスオブMの世界からグウェンがアース616に次元移動した為に世界が崩壊、ピーターが全てを失う悲劇が幕を開ける短篇など悲惨な物語が目白押しだ!

4 17