BWTTさんのプロフィール画像

BWTTさんのイラストまとめ


映画とかゲームとかアメコミ(MARVEL中心、たまにimageやIDWその他)とか小説とかホラーとかghmとかドラマとか

フォロー数:849 フォロワー数:17988

MARVELの猫キャラが全く浮かばない。強いて言えばランナウェイズで新キャラのエスパー黒猫が出てきましたね。活躍するかな

18 34

そういやふと思ったけどファンタジーによく登場する水棲種族って金属製の武器や鎧をどうやって鋳造(鍛造)してんだろか

37 64

ワンダーワイフ、掃除機やアイロンやミキサーが子供だったり結婚式に冷蔵庫が出席したりしてるの、物言わぬメッセージ性を強く感じますね…

4 22

ポプテピピックは断念(というネタか?)したみたいですが、ザ・シンプソンズでは蒸気船ウィリーのパロディを普通に放送した事があるんですよ。鼠が猫に暴力を振るい続ける某アニメのパロディ「itchy and scratchy」の初期エピソードという設定でした。日本でも平気で放送されていた

388 454

最近のキャプテンアメリカ誌、激動のヒドラキャップ編が終わった反動で信じ難い程のほほんとした展開が続いてますが、ヒマ人の流れ者と化したキャップが遊んでるおかげで「キャプテンアメリカはビリヤード上手いはず」というファンセオリーが公式で確認された

134 288

今夜はポカホンタスを観た。賛同を得られるか分からないが、ぼくはこの時期のディズニーのキャラデザインが好きだ。最小限の線で描写された人物はコミックアーティストで言えばジョー・サイモンソンのようで非常にクール。ジョンとポカホンタスの愛が衝突を止める感動の名場面と余韻のあるラストが良い

61 200

てなワケでセールで実質無料だったのでルッカ先生のMARVEL版スターウォーズのコミックを買いましたが、あまりにルークがイケメンでカッコいいと感じる前に笑ってしまった。ルーク×オリ主夢小説か??

35 53

ロード・トゥ・パーディションのアーティストが描いたキャプテンアメリカの短編、ペンタッチが精緻で非常に良い。芸術だね

29 88

キャップ「僕の盾はヴィブラニウム製だよ。24時間振動してるんだ。ワカンダ産の鉱物だ。さてここでクイズだよ。ワカンダの一番人気の輸出品は何でしょう」
ぼく「バイブかな?」
キャップ「歯ブラシだよ(渾身のヴィブラニウムジョーク)」
ぼく「本当にすまなかった…」

21 54

ぼくは普段銃を使わないヒーローが能力や通常武器が制限されたり通用しない時に銃を持ち出してくる描写フェチで、普段銃を使わないヒーローが能力や通常武器が制限されたり通用しない時に銃を持ち出してくる展開があると興奮してしまう

24 41