ばとめん氏🦇さんのプロフィール画像

ばとめん氏🦇さんのイラストまとめ


ネガティブ発言注意。バットフレックは正義。映画は主にDCコミックス+SW。時々ホラーとかアニメとかゲーム等雑多。 #MakeTheBatfleckMovie

フォロー数:573 フォロワー数:386

昔から皆エヴァンゲリオンの登場人物を批判しがちだけど、10代の頃からネガティブ思考でナイーブだった俺としては普通に許容範囲内っつーか、人間は本来自身が思う以上に複雑で矛盾に満ちた生物だと考えている分、各々の行動に納得してた。
だからミサトもゲンドウも嫌いになれんし、寧ろ好き。

1 3

ターミネーターとエイリアンってホント似てるよな。

・一作目がSFホラー
・二作目以降突然ハリウッド色に染まる
・二作目が両方キャメロン監督
・3がどこか原点回帰風
・4の舞台が前作から遠い未来
・溶解炉で自殺エンド
・マイケルビーンが軍人で登場

0 2

ドナー版スーパーマン路線で王道ヒーローしてる今のワンダーウーマンより、BvSとかアニメ版の男勝りでセクシーな女戦士のワンダーウーマンの方が好きな自分。
BvSの対ドゥームズデイ戦で戦いを楽しむかの如く興奮して笑顔を見せるシーンなんて何度観てもエッッッッッロカッコいい。#ワンダーウーマン

1 8

プロメテウス以降のエイリアンシリーズが賛否分かれる理由は、複数のテーマを同時進行でいっぺんに展開してるとこよな。
エイリアン・人間・AIの三つ巴を描きつつも単純で無駄がなかった初代に一気に深みを持たせようとして失敗、今じゃ新規ファン獲得も難しい。
SWプリクエルの逆パターンと化してる。

0 0

ホラーゲームは「シューティングアクション系」「ステルス系」「ノベル系」「ドット絵系」に大きく分類され、中でも「ステルス系」に特化した3Dゲームが一番怖い。
このジャンルにおける敵は不死身で有効な攻撃手段が無いので、無我夢中に逃げ隠れしながら探索するという最高の恐怖体験を味わえる。

0 0

プロフィールをちょっと更新。
「男臭い系映画ってなんやねん」って方に簡単に例を上げると、グラディエーターとか300、特にアンチヒーロー系全般が超ど好みだと覚えてもらえれば良いです。
にわか映画ファン且つ洋画派だけど劇場版任侠ヘルパーも大好き。

0 2

天海祐希が草薙素子を演じる実写版攻殻機動隊、実現しないかな。
既に似たようなドラマは複数あるにはあるけど。
旧SACを下敷きにすればイケそうだし、別に無理して押井守版の筋肉隆々な演出加えるほど派手な描写はいらんから、俺は観たい。

0 5