ちひろBLUESさんのプロフィール画像

ちひろBLUESさんのイラストまとめ


ほんのちょっと困ってるちひろBLUES、一言で言えばね。
blog.goo.ne.jp/1000hirorevolu…

フォロー数:3018 フォロワー数:3510

娘を抱き締めて逃げるところを幽霊が追いかけてきたと思ったら、追いかけてきたのは娘で抱き締めていたのが幽霊だった(伝われ)

45 136

「アイの歌声を聴かせて」
正体を隠して転校してきたAIの少女と、その正体に気付いてしまった主人公達が繰り広げるSF学園コメディ…かと思いきや途中からAIの秘密が明かされるにつれ、少年少女達の熱いジュブナイルと壮大な愛と友情の物語に!伏線回収も満載の脚本も完成度が高く予想以上に面白かった

43 123

「すずしい木陰」
木陰でハンモックで寝ている柳英里紗さんを定点カメラで90分長回しで映してるだけなのに最後までまったく飽きずに引き込まれてしまう本当に不思議な映画。去年初めて観た時は凄い衝撃で今年また観たけどやっぱり面白かった。映画館で「体験」すべき映画(シネ・ウインドで明日まで)

5 14

「おかえりモネ」で隣人が姿を見せずに毎晩風呂場の掃除をしているという話を聞いて、殺人犯が死体処理をしている可能性も否定できないな…と「メランコリック」を思い出したのは僕だけですか。

0 4

サンリオくらいこの子達も注目されませんかね…去年は26年ぶりのアニメ化で謎の擬人化までして頑張っていたんですが…

0 2

リトルツインスターズ、7位か…

0 3

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-09

「陶王子 2万年の旅」
人類の土器の発明から現在までの陶器の2万年の歴史を紐解く壮大なドキュメンタリー。土器の発明前の食文化から始まり、縄文時代の土器の発明による食文化の進化、メソポタミヤ文明や古代中国でさらなる進化を遂げ、エジプトやヨーロッパへ。人類の文明は陶器の歴史と共にある。

5 12

俺が動物さんの絵ばかり描いてるのは「うちのタマ知りませんか?」と「ぐりとぐら」の影響だと思う。好きすぎるんだわ。

0 10