//=time() ?>
ちょこちょこ手直し中。あまりにツライ(自分が)所をこの程度ずつだけど…
⛈️
(先の見えぬ修正の旅…)(基本枠、現在より更に広めに余白とってる作品はそのまま載せる事にしました)
杉「…オガタァ…」 13日の金曜日と聞いて
#うちの初期之助 タグお借りします🙏 多分これが最初(2018/6/6)…そしてこうなって(2018/6/30)…こう(2018/6/30)
神護寺展の十二神将の展示の仕方が凄く良かったな…っていう記憶ラクガキ。像の正面下からのライトが背の白壁に作る影がこうグワッと伸びてて。昔の暗く揺れる明かりだと更に畏怖や安心感やが大きく感じられただろうなと。それが12体ずらっと並んで圧巻だった。影だけを写したポスカが欲しかったくらい
🌪️
印刷物でも「好き~」となるけどやはり生の、肉筆の持つ力強さとか、美しさとか、人の心の念とか祈りとかは良き。パワー浴びて来ました。 展示作品の殆どが写真撮影OKなのも太っ腹……『居る』な…ここにも…(こういうのを探すのも楽しい)
舞踏尾ちゃん
🌠 https://t.co/hXwYxTRskh