結月マルルゥ大佐@寺社巡りの女体化不死人@DINSISN社代表さんのプロフィール画像

結月マルルゥ大佐@寺社巡りの女体化不死人@DINSISN社代表さんのイラストまとめ


エンタメ芸術系組織・D.I.N.S.I.S.N社の代表である。
一応、絵描き。
魔物愛好家であり、芸術狂いでもある。

趣味は
『ラーメン巡り』『釣り』『神社仏閣巡り= #結月大佐の御朱印さんぽ 』『芸術品鑑賞』

誰でもフォローを返そう!!

恋人絵師→ @Akatuki_nox
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:5025 フォロワー数:4866




『関王山 大善院』
住所→〒292-0211 千葉県木更津市大稲64

宗派︰真言宗智山派
御本尊︰不動明王

御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建年は不詳となっている

・階段を登った先に赤い山門があり、中には仁王像が安置されている

・… https://t.co/eYG4wVzXDr

7 30

ちなみに最近の結月さんの絵と、すこし前の結月さんの絵の違いは……!

外枠線の太さじゃ。

以前までは3.0のサイズで全て統一してたんじゃが、今は敢えて外枠は太めにしてくっきりと姿が出るようにして、場所ごとに線を変えることにしてる。

着色仕上げは基本、焔に任せるようにもしてるな。

0 7




『延命山 光福禅寺』
住所→〒290-0229 千葉県市原市佐是1097

宗派︰曹洞宗
御本尊︰東方瑠璃光如来

御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建年は延宝3年(1675年)の9月9日

・武川衆のひとりである『北町奉行小田切土佐の守』によって開基された… https://t.co/bMCIKZwC1J

9 26


【結月さんの神社仏閣巡り状況】
『御朱印帳・御首題帳』
《完成》
・御朱印帳→10冊
・御首題帳→2冊

《未完成》
御朱印帳→10冊
御首題帳→2冊
架空御朱印帳→1冊

『巡り旅』
《完成》
・房總三國神社御朱印めぐり
・東国三社めぐり
・茂原法華七福神
・九十九里七福神… https://t.co/gUXb8ULraE

0 12




『安城山 不矜院 甚大寺』
住所→〒285-0023 千葉県佐倉市新町78

宗派︰天台宗
御本尊︰十一面観世音菩薩

御朱印:あり
駐車場:なし

備考:
・創建年は元和元年(1615年)の頃で、『慈眼大師天海僧正』が山形の城下に創建した… https://t.co/YJY2WFhav8

8 40

とりあえず線画は済んだから、着色仕上げを焔に渡してるところなのじゃ。

かなり久々に描いたカエンじゃな。

ちなみにアダルトイラスト故に、ツイートはしない。

一応結月さん、全年齢向けに活動してるから間にワンクッションを置くため、pixivリンクぐらいしかツイートなり拡散なり出来んのじゃ。

0 6

まぁ良い、とりあえず夜中のうちに線画は2枚も済ましたのじゃから、あとは焔に任せりゃpixivの方は盤石となろう。

線画、アダルトでなく写せる範囲だけツイートしよか。

『継続は力なり』と同時に、『継続を止めし者は一切合切滅び去るべし』という結月さんの一族の家訓もあるからの。

継続じゃ。

1 6

ふむ……線画は上手くいってるのじゃが、最近なぜかLINEで背景透過をして焔に渡しても透過されなくなってな。

これも効率を悪くしてる理由のひとつじゃろ。

ギガファイル便を使うって手もあるにはあるんじゃがな。

0 3

着色仕上げは焔に任せているから一度線画で保存するわけじゃが……背景透過がLINEだと何故かバグるし、ギガファイル便は妙に重いしで白背景で頑張ってもらうしか無いんじゃよな。

0 9

【2025年2月16日に東京ビッグサイト東1・2・3ホールで開催予定のイベント「COMITIA151」へサークル「D.I.N.S.I.S.N社」で申し込みました。】

ってなわけで、コミティア151にサークル申し込み完了じゃい。

0 4