//=time() ?>
前に描いたファンタジー系ロボの派生をダラダラ描いてたのが、それなりに溜まったのでまとめて。
ファンタジー系は下品にトゲトゲ生やしまくれて楽しいです…
#オリロボ
【Revolve Act -S-】用デザインなど(ロボ系) #tagsはまだ丁度いいのを調査中 #Revolve #RevolveAct-S- #ロボ https://t.co/A2YhIf2NC9
一連のファンタジーロボラフの続きです
色などで満足できずにダラダラと時間が(´A`;)
一部の巨大な機械鎧は太古の巨人たちの装備と思われるものの改造…という世界観ですが、なんでか人型じゃないやつもいるという
しかしラフは残りあとわずかなのになかなか進まない #オリロボ
ここ一連の騎士ロボのプロトタイプ的なやつ。
これはこれで気に入ってるので、要所要所は今後何らかの形で活かせたらいいな・・・
今までのロボも基本的に練習なりパーツ取り用の意味合いが強いですけども #オリロボ
https://t.co/DI6fVwboavと https://t.co/0zkSvyG2wIのロボの続きです。
気がつけば結構経ってしまいましたが、同じ世界感イメージのオリロボはもういくつかラフを描いてるんで、もうちょい続けるかも #オリロボ
#みどりの日なので緑色の画像を貼る のタグでオリロボ上げようと過去絵漁ったんですけど・・・びっくりする事に、全然無かった。
一応ファンタジー風の一体と、ワンポイントに緑使ってるのだけ発掘しました
#オリロボ
人型ロボデザイン-和風系-まとめ2 | アサトー 人為 #pixiv #オリロボ https://t.co/LaRpzBmY50
https://t.co/B8XRZTx0Ni のロボは調整のみですが、それ以外の根本から考え直していました。
過去のと見比べるのは勘弁・・・と言いたいけど、過去のデザインのほうが良かったって感想もありそうです
そしてもっと詰まってしまってるもの・・・
今までのロボと同じ世界観で、かつオーソドックスな感じにしたいと考えていたら、個性が見えなくなってしまいました😖
どう動くんだろう?とかが思いつかない・・・
オリロボその7、セキエキ(蜥蜴)※仮
呪術を操るシャーマン系ロボ。敵を結界で封じ込め、ドリル腕で粉砕する。
呪術系能力は強力ではあるものの、大きな弱点も存在する。
間がまたかなり空いてしまいました(;´Д`)
ロボラフ描いたのあと何体だっけ…10日くらいで塗りきるつもりが…