デバイドさんのプロフィール画像

デバイドさんのイラストまとめ


ガンプラ的アトモスフィアを3DCGにするのが好きなやからです。
pixiv⇒pixiv.net/users/1212441
※AI学習禁止

フォロー数:1154 フォロワー数:457

●渾沌ザムザザー_後ろ足可動問題
左右にあるデカイウロコ?みたいなのを曲げて足にしたいわけですが、例の如く稼働軸どうするの問題

ザムザザーの裏にダクト的な物があるので、それを稼働コアにすりゃ解決するのでは?とパーツ構築。

実際、強引にぶち抜きゃよいのだ!で実行。

1 5

●饕餮ゲルズゲー_90%Ver
だいたいゲルズゲーは完成。

細部の装飾に抜け+腰裏に何か仕込めそうな空きスペースが有。
でもクローユニットはデカすぎて入らなかった為、シグー背部にドッキングで誤魔化してます。

シグーの足回りもいい加減ちゃんとしないと・・・

1 5

●饕餮ゲルズゲーの下半身_裏側_恐怖の正体

「イヤーッ!」「シテンノ!」「ジッサイ下半身!」

恐るべき神話級バケモノの真実。
(饕餮/3)+(窮奇/2)

1 3

●渾沌ザムザザーの首
胴体が真っ二つに分離するが故の、首どうすんのよ問題

 最近のSDに使われてる『肩用ジョイント』で縦に首動かせる用に接続処理ででっちあげ…
(緑の接続部位=SD肩部品の接続部と同軸)

Q:なんで肩ジョイント?
A:シグーの腕くっ付ける。

3 8

●渾沌ザムザザーの胴体問題
サイド部分が納得いかなかった為、またも作り直しでバージョン4.0に。

口の後ろに見えるのはむき出しの肋骨パーツ。
(バケモノならこのくらい出てても大丈夫なはず)

*注意事項
ザムザザー脚部クローは、シグー&ゲルズゲーの腕に接続可能にする事。

1 2

引っこ抜いて作業再開です

2 6

◆ガンイージス可変機構(首回り)◆
ギミックはこんな感じでどうでしょうか?

1.頬を開く+ツノパージ
2.顔を後ろに倒し、胴体に押し込む
(ライフル干渉対策)
3.頬を戻しライフルドッキング

胴体ぶち抜けばいいんだ!ということでぶち抜きました
*参考資料:龍機ドラグーン、龍神導師仁宇

4 20

◆あけましておめでとうございます◆

今年もウサギよりもカメよりのペースで実際モデリングしていきます。

◆賀 正◆

2 9

クリスマス、木の上、ニンジャ…!?

クリスマス・スゴクタカイツリーを見上げると、実際足元がお留守になるのだ!
外出する際は転ばないよう注意重点、古事記にも書かれてる。

1 2

※:お知らせ
EDF6(PS4)発売の為、いったん封印処理しておきます。

天玉鎧は無いので、ナイトガンダムの大剣を代わりにぶっさして、ヨシ!

1 2