//=time() ?>
#初心者向けではないマカロニウエスタン10選
カットスロート・ナイン
情無用のジャンゴ
ガラガラ蛇の夜
荒野の大活劇
ガンマン無頼/地獄人別帖
荒野の処刑
殺しが静かにやって来る
新・脱獄の用心棒
風の無法者
愛は憎しみを超えて
独断と偏見で(^^;
異論は認めます
@r_w_sabage 失礼します
この辺りは如何ですかね。
「ヴェラクルス」は後のマカロニにも通じる西部劇で、「ペイルライダー」はイーストウッドの西部劇では好きな人が多い気がします。
下2本「真昼の用心棒」、「さすらいの一匹狼」はマカロニで肩肘張らず気楽に見れます(ハズ)
本日はワイルドアームズ アルターコード:Fの18周年の日か。正直無印をしっかりやってない状態でプレイしたのは内緒(笑)。初めてキャラに声が入って、バグもあって、やたらに不意打ちとかバックアタックが頻発してた印象だけどあまり気にしてなかったし。なにはともあれ、おめでとう。
ガンマン各位はワイルドアームズシリーズやったら良いよ。
JRPGで口笛と荒野のRPGなんで、いちばんウエスタンっぽいのはWA3だね。ザックの復讐が下敷きで進む無印、円谷プロ的ボス演出のWA2、戦争をテーマにしたWA4。
無礼を承知でいうと、マカロニ版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は「殺しが静かにやって来る」説を提唱したい。喉を掻き切られて声が出せなくなった子供は、賞金稼ぎや悪党も恐れる心無き殺し屋に成長し変貌するが、未亡人のために人の心を取り戻したがために哀しき結末を迎えるという