//=time() ?>
令和元年もうすぐおしまい。「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」「エガオノダイカ」「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-」など、仕事の話を多くツイートする一年でした。2020年もまた、いろいろつぶやいてゆければと思っております。よろしくお願いいたします。
>RT "裏ヤマト"は、あまりにも破壊力のある内容に、こんな絵を描いてしまったこともありました…。何もかもソウトウ懐かしいですね、総と
「聖闘士星矢 Knights of the Zodiac」おもしろいですね。聖闘士ってこんなに強いのか!というのが、3DCGアニメだからこそ伝わりやすい切り口で描かれていて。観ていて元気が出ました。あと星矢が仔犬のようにやんちゃで、いちいちかわいい。
アニメ「エガオノダイカ」Blu-ray第4巻が本日発売です。シリーズ最終巻のジャケットは少女たちのやわらかな笑顔、そして、太陽に向かう花。デザインワークス、の役職名でいろいろお手伝いをしています。よろしくお願いいたします。 https://t.co/FnLtCogfoR
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」のRCC中国放送での放送が今週で最終回だということですので。
6月21日は羽原信義さんのお誕生日だということですので。
「エガオノダイカ」Blu-ray第3巻をいただきました。あたかも笑顔の美少女たちが大冒険しちゃうアニメであるかのようにも見える1、2巻から一転、本編の雰囲気そのままのジャケットに。こういう、次の巻を手に取ったときや、次の話を目撃したときにドキリとさせてくれる心意気、しょうじき大好きです。
ものすごく暑いとはいえ、いちおう新緑の候、ということですので。
「さらざんまい」おもしろいです。「スタンドバイミー、おねがい」という言葉が、毎週、少しずつ異なる響きで胸の奥を突き刺してきて。
なかなかの混雑ながら、誘導員のかたのお仕事がスムーズで、サラッと入場できました。きっと己を透明にして行列を形成する必要があるに違いないと、前日から直立してる(正面)あるいは歩いてる(横アングル)ピクトグラムになるイメージトレーニングを積んでいたのですが。