ドルフィーニ・エレクトリコ(清水靖幸)さんのプロフィール画像

ドルフィーニ・エレクトリコ(清水靖幸)さんのイラストまとめ


Sensetuner of World s.ameblo.jp/e-dp/ 映画のトークライヴ“はしごtoシネマ”や“カタルシル”開催したりしてます instagram.com/ep_4d?igshid=O…
twilog.org/ElectolPhin_4D

フォロー数:5164 フォロワー数:2528

1/10放送分
荒井由美「ルージュの伝言」は、1975年のリリース。彼女の3枚目のアルバム『コバルト・アワー』に収録。
印象的なコーラスは山下達郎・大貫妙子・吉田美奈子・伊集加代子と言う布陣。
1989年のジブリの大ヒット映画 『魔女の宅急便』での使われ方も印象的です!

0 3

始めました!
今回お届けしたナンバーは…
荒井由美「ルージュの伝言」
from 『魔女の宅急便』
イエス「燃える朝焼け」
from 『バッファロー'66』

シネマキネマ | ラジオ関西 | 2021/01/10/日 | 05:30-06:00 https://t.co/5PthNLYUBK

1 7

11月
1日/8日
第12回京都ヒストリカ国際映画祭
14日/26日
ONCE IN A LIFETIME @ シネ・ヌーヴォ/みなみ会館
26-29日
風間志織映画個展 @ みなみ会館/Lumen gallery

0 1

2020年も色々ライヴ行く予定あったんだけど…
結局中止や延期で行けたのは3+α回か。
1月のminus(-) @ VARON
2月のDOWSER @ 外
9月のぎゃふん! @ 姫路市文化センター
そして
11月にシネ・ヌーヴォでオニを観た。

0 2

自粛企画中途中まで読んでた&集めてた本を読むのを色々再開したんですが、『BLACK JACK』愛蔵版と『秘密』にはどっぷりハマったものです。
あと藤子不二雄A短編集『ヒゲ男』と藤子・F・不二雄『21エモン』全巻入手はアツかった!

0 1

そうだ、コミカライズ『ジョゼと虎と魚たち』下巻買ってなかったや、と書店に寄って新刊コーナー見てたら『ポーの一族』の新シリーズも出てて、これも買わなきゃ!と興奮してたら丸尾末広の新短編集『天國』も発見!
結局3冊お買い上げ。

0 0

姫路市文化センター、名画鑑賞会以外での記憶で言えば、2016年秋の『ハッピーアワー』上映会と、今年秋の〝ぎゃふん!“ですか。
小ホールに入ったのは結局この一回だけだったな。
あとここでライヴ観たのもこれ一回きり。

1 2

塚口サンで上映決定した『女優原田ヒサ子』、『千年女優』と併せて観たい作品なのです。
(あと石橋静河氏出てる!)

1 3

金沢に住んでた頃と=なんだけど、HR/HMにとてもハマってた頃があって、それこそBURRN!とか読んでたなぁ〜
この辺☟がお気に入りでした。

0 0

そう言えば昨日元町映画館で『ようこそ映画音響の世界へ』観てたら、今シネマ神戸のレイトショーでやってる『エレファント・マン』や、塚口サンサン劇場で昨日から始まった『地獄の黙示録』にも言及してて、新開地⇄元町⇄塚口が音響で繋がった!と興奮したな。

2 2