惰眠アンリミTEDさんのプロフィール画像

惰眠アンリミTEDさんのイラストまとめ


映画と旅行が好き 緩く漫画レビューする 現在600作 キンダーハイム出身

フォロー数:388 フォロワー数:351

先日アメリカ人のオタクから聞いたアメコミ勢と日本漫画勢の激闘を描き続ける海外絵師WIZYAKUZAさん、ググったら案の定最高だった

0 6

『魔法はつづく」
今月発売のオガツカヅオの新刊

2人の子供と7年越しの呪いの藁人形の物語の表題作他、8作収録の短編集

ジャンルとしてはホラー漫画ではある物の、狂気と悲しさ、恐怖と切なさが同居する複雑な読後感
個人的には小説「異人たちとの夏」を読んだ時に感じた感覚に似ている気がする

3 17

『星々の城』
18世紀、未知のエネルギー「エーテル」を探し自らの気球と共に高度13000mに消えた女科学者

残された夫と息子は彼女の手帳に導かれ壮大な旅に出る

ジュール・ヴェルヌを生んだ国が日本の漫画にインスパイアを受け生まれたフランスで20万部を売り上げた名作

昔のジブリ作品っぽくて好き

3 15

『スピン』
フィギュアスケートに打ち込むニュージャージー生まれの少女は同性への恋を胸に、選手として、人として、葛藤の果てに自らが願う"何者か"になれるのか

自らの体験を基に22歳の新進気鋭の作家ティリー・ウォルデンが描く青春譚

昔何かを諦めた事をずっと後悔してる人には深々と刺さりそう

3 12

『彼女とカメラと彼女の季節』
写真部の同級生ユキに一目惚れしてしまった女子高生あかり
が、しかしユキはあかりの幼馴染の凛太郎に恋をし、倫太郎はあかりに恋焦がれる

ネガティブな感情表現の上手さと高い画力が美しくも痛々しいヤマアラシのジレンマを引き立てる三角関係百合漫画
心が痛すぎる

4 23

『つるつるとザラザラの間』
実家が爬虫類専門ペットショップでありながら爬虫類が大の苦手な少年・環と爬虫類大好き少女・さやちゃんのほのぼの恋愛物

中学生カップル初々しさが可愛くてたまらない
個人的に爬虫類好きの女の子は一見近寄りがたい雰囲気ありつつも実は心優しい美人が多くて大好きです

0 20

根底に流れるセンスが300年間変わる事なく受け継がれながらも、次々に魅力的な新しい物が生み出される日本の漫画、正に文化という感じがする

5 18

『續々 さすらいエマノン』

生命誕生以降30億年の記憶を代々受け継ぎ、地球の記憶その物として生きる少女エマノン
30億歳の少女は人の世でどう生き、何を想うのか

漫画化シリーズとしては續さすらいエマノン以来5年ぶりの新作
4月26日発売

火の鳥未来編のマサトにエマノンのメンタルがあればなぁ…

4 21

『集積回路のヒマワリ』

-旦那様。それは命令ですか-
-いや、約束だ-

感情の無い手伝いロボットと孤独な老人との空虚で切ない交流を描いた表題作他
超少子化の未来を描いたデビュー作「ゴムのいらない子供達」も収録

同氏の日常に突如発露する狂気の描き方は流石
只、倒錯的な性描写が人を選ぶかも

3 16