Emiluさんのプロフィール画像

Emiluさんのイラストまとめ


HN:Emilu/Gais 平成生まれの元PG。音楽モノいじりが趣味な人のつぶやき。 かなり話題が飛び飛びしてます。 ロード:Precision Diena R ピスト:FUJI FEATHER

フォロー数:0 フォロワー数:270

今日から開始する × メルストコラボ
メルストでのコラボ実績としては

・原作でやれと言われた(消滅都市)
・作者も推してきた(血界戦線)
・日常系も普通に落とし込む(ゆるキャン)
・原作視点で理想の世界に見えやすい
・直近はにゃんこ大戦争7回目(パイロットネコの設定が盛られる)

0 6

1000年後のBrカタナも大分振り回したが、なんだかんだでこれで良い感じがしてきた。

ただ、現状ツイストザッパー枠が死んでて、ハトウリンドウとは違う飛び道具を活かせる奴が欲しいんだけど、次来るダブルセイバーにしたらBrBu(打撃型)で何したいんだお前感が強いような予感も

0 0

現状よく使う構成がこれ。下がメインで上が試験中。

雷電将軍70×絶縁4×草薙70が効率300超えそう+元素熟知が200狙えそうで追撃を反応で火力上げるのもありなのかなぁ と思ったり。

0 0

メルストはいいぞ…

しかし思うのはこの手のシナリオ担当が未だにわからない所なんだよな。初期に「社内のライター1人で書いてる」と出て後に複数人編成になったけど、今も社内完結でやってるんだろうか。

0 0

聖遺物ちといじってみたけど、これ結構悩むなぁ。
会心率約30%とクリダメ約60%のトレードオフ状態でこれどちらを使おうか みたいな所。

0 0

のここがすごい
・FANZA版があるがコネクションが無い(開発元国の配信事情でここになった)
・その割にシナリオでえらいコネクションしてる
・シナリオなのでDMM版(所謂規制版)も同じ、えらいコネクションしてる
・実はロボット(AGS)も見物である

0 0

というか、レベール先導するようになってだいぶ数は減ってはいるんだけどナイツのRyu☆Rmxとか時折ぶっとんだ奴は今も出てはいるよ…

Q.今までぶっ飛んだ奴は?
A.ULTIMATE A-STYLEの
 BrotherSoul と ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト

0 1

Br実装前「とりあえずワイヤードと紐付けすりゃええやろ(ワイヤード全然使ってない)」

Br初運転「PP回収キツい。 そしてワイヤードが思ったより不便」
「せや。ツインダガーもってきたれ」

今のパレット

> なかなかひどい構成 <

0 0

ビスマルクコーポレーション、AGSロボット開発技術を持ってる上にエンタメまで手を伸ばしたからロボットですらその路線いけるのか。
流石伝説サイエンス(AGS開発技術は一応あるが改造の方が得意)とは違う 

0 1