ジェルトリー・W・ミョーン@AIにドラゴンを描いてもらう会さんのプロフィール画像

ジェルトリー・W・ミョーン@AIにドラゴンを描いてもらう会さんのイラストまとめ


「AIにドラゴンを描いてもらってゲームを作成する」兼「ドラゴン×幼女絵本風紙芝居ジェネレーター」 活動は主に土日。
adaptable-riddle-7fa.notion.site/Top-134f99e528…

フォロー数:602 フォロワー数:670

outdoor, {{iridescent galaxy}}, {{Photorealism}}, {quasar}, {{meteor shower}}, [[rainbow]]をお尻につけてレインボー銀河を作成して遊んだ。かなり綺麗な宇宙を作ってくれる。

0 4

スタイルをいじって遊んでみた結果、この間のToriyamaAkiraのプロンプトの話は完全に解釈間違えてたのが分かった。結局近い言葉にしか反応しないワードとか強調しなくても全体にかかかったりするものとかあったりして、やってみないとわからないんだね。

0 5

全身をいったんあきらめて、顔をアップにしてもあまり怖くない方法と、ドラゴンと他の生物を混ぜる実験。
{{Coal sketch}}をいれるとだいぶマイルドになるけど、イラストにCoal が出てくるのでネガティブで引いておく。

0 2

そして目だけby araki hirohikoにすることかが可能らしい。ちょっと髪とかも変わっちゃってるけど。これ全然知らなかった。みんなこんなめんどくさいプロンプト作ってたの??

0 1

何が言いたいかというとどこにby toriyama akiraをつけるかで変わってしまうのだ。要するにAI君はmanだけにby toriyama akiraをつけると「いや? 目と髪は鳥山明指定されてないし」ってなるってことなの?

0 1

え?何が有効だったのと思ってとりあえず一番後ろを外す。やだ・・・かっこいい・・・

0 1

うまくいかないのでキレて全部につける「man by toriyama akira, red eyes by toriyama akira, blonde hair by toriyama akira, by toriyama akira」意外にうまくいって、びっくりする。

0 0

なんとなくうまく鳥山明にできなかったことが悔しかったので{{{by toriyama akira}}とかいろいろ試しても全然うまくいかない。

0 0

この事件はドラゴンうまくいかない気晴らしに「man, red eyes , blonde hair , by toriyama akira」にしてもぜんぜん鳥山明じゃなかったどころか、manですらなかったことからはじまります。
細かいプロンプトはALTに埋めます。

0 0