//=time() ?>
こういうのをね。 ワシワシ描いてた。 相手はギロンが多かった。 ギャオスは描きやすいんたが、戦うとなるとサマにならない。
旧スマホからの送信テスト その4。
何故かここへ来て 「宮尾のチャチャ仕事」のRTが続く。 リメイクの動きでもあるのだろうか?
旧スマホからの送信テスト その2
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
僕のはらぺこセイバーさん落描きって、ここから始まったんだよー 後にカラー化。
#うる星やつら 観ましたよー なんかモー色々とくすぐったい。 このまま、インターネットもスマホも無い世界で描いてもらえるのだろうか。 原作も昭和のアニメも知らない世代が「この時代ってオモシロイ」って思えたら最高だ。
この2点は初期のチャチャ仕事だけど「もう少し脚のお色気を抑えてください」とTVプロデューサーさんからお達しが来まして。 大分抑えたつもりだったんですが…… 見抜かれてた?(^_^;) その後、さらに抑え気味に。(でも棒にする気は無い)
ccさくらから、デ・ジ・キャラットの流れで ちょっと、マッドハウス制作のアニメーション作品の歴史を調べてて、クラクラしてる。 僕はごく初期のマッドハウス関連の仕事に関われただけで、この50年の膨大な作品群には圧倒される。 「ええーあれもー?」 の連続だ。
最近「アレがもう20年前?うそーーー」な声を聞くのだが。 それって、20年前の優れた可愛らしさやカッコよさが 全然今でも通用するからじゃないかと。 僕は絵として古く感じないんですが。 いや、何なら今の数多のアレやソレより可愛いと感じたり(^_^;)