ハボリム[マナ騎士団団長]@Hadesさんのプロフィール画像

ハボリム[マナ騎士団団長]@Hadesさんのイラストまとめ


キャラ名「Haborym Vandam」

アイコンは はゆさん@hayu_whm14 製
フォローくださった方にはこちらもお返しします!
※非公開の方は配慮して返しません

マナ騎士団なるナイトのみで色々コンテンツを攻略するLSの団長をしております☆

Hades民
jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/char…

フォロー数:2060 フォロワー数:1907

40.化物語

かなり根強い人気がある作品で、なにかしらの形で作品が出続けている。

アニメはカメラワークや色彩が他の作品には見かけないものとなっていて独特。

ストーリーもパズルのピースのように、物語があべこべに別れており、放映順に観ると時系列が違うため調べながら観るのがオススメ。

0 7

39.TIGER&BUNNY

特殊能力を稀に持つ者がいる中で、ヒーローを無償ではなく企業のスポンサーによって仕事として成立された社会の話。

活躍しないとマスコミに叩かれたりなど色々生々しいのが面白い。

手柄の取り合いなどや時に助け合い、ヒーローゆえの苦悩など他にない感じの面白いアニメです。

0 10

38.サムライチャンプルー

侍ものの作品なのだが、独特な音楽性のある作品になっていてヒップホップ的な要素が入ったアニメ。

作画も良く、音楽の要素を上手く取り込んでいて話しもシリアスっぽい展開のシーンも何故か安心して観れてしまう。

あまり他にない感じの作品で面白いので観てみて欲しい。

1 10

37.交響詩篇エウレカセブン

当時なんかBGMがお洒落なアニメで面白いと言われて観た記憶。

確かに曲が頭に残るアニメでした。

謎の巨大生物に襲われている世界なのだが、マシンに乗りサーフボードのようなもので空を駆け戦う。

かなり当時から人気が高く、賛否両論あるが劇場版や続編などがある。

0 6

36.アカメが斬る!

腐った国を変えるため、暗殺などをしていく異能力系のバトルアニメ。

ようは反政府組織みたいな立場なのだが、国の上層部が完全に腐っているため必殺仕事人みたいな事をしている。

よくある正義は勝つ的な一方的な展開なアニメなのかと思ったら、結構思い切った話となっている。

0 2

35.メイド イン アビス

あるきっかけで主人公の少女とロボが出会い、大昔から存在するアビスと呼ばれる縦穴へ向かう事になる。

登場キャラは可愛いが、起きる出来事はかなりグロい、アビスの過酷さを感じる事になる。

1度降りると上昇負荷により簡単には戻る事はできない等色々な呪いがある。

0 4

34.バカとテストと召喚獣

学園の中でも最下層レベルのバカな主人公。

憧れの学園一優秀だった女性が試験に病欠により無得点扱いになり、自分と同じ最低クラス行きとなって出会う事に。

バカだが勇敢な主人公が試験召喚システムにより試験召喚戦争を起こすアニメ。

かなり笑って観てた思い出。

0 0

31.スクライド

突如謎のエネルギー放出現象が発生し、地盤隆起などが発生した事から始まる。

数年後に産まれた新生児が特殊能力を身に付けている事がわかり、大きな問題へと繋がっていく。

個性的で人気のキャラが多く、熱いセリフや表現演出が人気でした。

OP曲が人気でよく同級生が歌ってたw

0 4

30.攻殻機動隊

世界的評価が高く、様々な世界の作品に影響を与えたアニメ。

電脳世界やスチームパンク系の作品はほぼ無関係とは言えないレベル。

かなり色々な形でアニメ化が続いているが、初代劇場版のGHOST IN THE SHELLと、STAND ALONE COMPLEXは評価が高い。

ただ後者は話によって絵ムラあり。

0 8

29.C

過去に様々な不幸が主人公に起こり、ごく平凡な幸せを望むも「未来を担保にお金を貸すので、それ貴方の才能で運用してみませんか」とある者から提案された事から始まる。

デジタル異世界のようなところに行き、同じ境遇の富豪達にアセットと呼ばれるパートナーと自己資金を掛け合い戦う話。

0 4