//=time() ?>
今日は、齊藤様(@redholic1978)宅の涙人君。
高校生なのに(細身泣き虫のイメージで)女の子みたいな雰囲気になってしまいました!
この子が何者か気になっている今日この頃です。
二枚目はずっと前のリク絵。羽花ちゃんの初期イメージですね。
@yuzuki_hana1212 わーわーレビューまでありがとうございます!
元はただの白狼だったのを、冬仕様→センに加工したのです^ ^
狼系の魔物好きで、色々いるんですよ^ ^
@shufoo_rk 今見ると、うぉぁ骨格ぅぅってなるんですけどね!
攻略本とかファンブック見て描くのが楽しかった時代……(ストーリーは重かったけど)
時々ふわっと記憶よみがえるんですが、子世代の記憶がかなり曖昧になってます……なんだかんだで親世代好きだったんだなぁって(笑)
私の作品、ほんわか系とかコミカル系に見せかけたシリアス系が多いけど、いにしえの火竜〜は心底ほんわか系です。
イラストは三枚がくあら様(@ituki_fish)、ラスト一枚は宝船様(@gonsuke314)。ありがとうございます。
人外しか出てこないけど、甘いもの欲しい方におすすめ^ ^
全部アナログ時代のだけど、実はこの辺のキャラーずが同じワールドの9柱の魔物で、天狼のシルーア、火竜のヴァー・ルシィン、大地蛇のエリュド・クライヤ。で、氷狼のセレーン。
火竜のヴァスはゼオ君のモデルになったキャラでもあります。エリュンは白夜と似た感じ。