//=time() ?>
ガンダムエース読了ー。 F90FFやっぱりクッソ面白いわ! 彼が元連邦兵士だったり ブッホの人物としてジレが出たり クロスボーンとは違う流れでVガンダムというかV2への流れが オーティス!オーティスじゃあないか! 昔サナリィにいたが詳細不明、ってとこを描いてく!面白いなあ!
ミカエリス、ベギルベウと共通点あるな。
ちなみにシュツルムガルスのパイロットは外伝で顔と名前が出ていて、ユニコーンのブースターで吹っ飛ばされた後の話も描かれている。
ヤーッドゥー
現代訳
紫式部といえばこれ面白いです。 現代の同人作家ナイズされててわかりやすい
グーンのプラモ 1/144以来だね
あ、ガンダムUC忘れてた。 直接は繋がらないがリゼルやグスタフカールがUCから F90のプロトタイプ、F89は クロスボーンガンダムダストから 装備群の発展先や特定の人物は クロスボーンガンダムから
なるほど 宗教画が流れてくる神様方はこちらと https://t.co/3wuz9Nbegp
これはビームランス