IT資格・人材教育のアイテックさんのプロフィール画像

IT資格・人材教育のアイテックさんのイラストまとめ


情報処理技術者試験のiパス・基本情報・応用情報・情報処理安全確保支援士・高度系の対策書籍、通信教育、模擬試験、セミナーを提供しています。
ほぼ毎日、アイテックの過去問解説を使ったクイズを出題しています!
ITに興味がある方、お気軽にフォローお願いします!

YouTubeチャンネル:bit.ly/2TW8j2Z
itec.co.jp

フォロー数:2503 フォロワー数:3001

セミナー紹介:2020春 合格ゼミ 午後対策講座
午後問題に苦手意識をもっている方に特におすすめのセミナーです。
知識があっても、設問文の読み方や解答文のまとめ方がわからなければ得点に結びつきません。講義と演習で得点力を掴みましょう!
https://t.co/GsnmfbpTrQ

0 0

新刊情報:『重点対策』シリーズ



午後試験対策に特化した参考書です!
午後試験は「解き方」の理解が得点力に直結します。
重点対策では、問題の読み解き方、記述の仕方を丁寧に解説します。https://t.co/Av3JNOb6GP

0 1

教材紹介:
L3テクノロジ系基礎知識習得コース(https://t.co/gnKWORBwak
『技術の教科書』(https://t.co/FvRVdOKqEG

「試験対策」テキストは、「試験」に特化しているので、問題を解く前提となるIT基礎知識の解説は薄めです。
問題文がムズいと感じるなら前提知識を補う上記教材がおすすめ!

0 0

教材紹介:合格ゼミ 直前対策講座
午後問題の必須知識と、解法の定石を確認!追い込み学習を有効に行うための人気セミナーです。
長嶋先生の言葉によって、本試験で最後まで粘れた受講生多数!

東京会場:https://t.co/caXa3qsB9a
LIVE配信(大阪):https://t.co/qqC4fmZ1DJ

0 0

≪残席わずか!≫
2019 合格ゼミ 直前対策講座
残席あと2席となりました!論文対策でお困りの方、論文ネタがない方、毎回B判定で悔しい思いをしている方、ぜひご参加ください!
https://t.co/lCyzMAVFol

0 0

≪新刊情報≫
令和元年秋期 高度系の『重点対策』シリーズをリリース!
最新の試験傾向を分析し、各種別の専門知識と午後の応用テクニックを丁寧に解説。
NW: https://t.co/OJOmk49ovH
ST: https://t.co/AZZ3Sd3VeY
SA: https://t.co/KRC5kD7WkT
SM: https://t.co/v4iKo9HCj0

0 1

≪試験対策セミナーのお知らせ≫
合格ゼミ 直前対策講座では、午後II試験(概念データモデル設計)の重要な設計パターンを、例題を演習しながら得点力強化を目指して解説します。午後II試験を突破できるモデリングスキルの習得しましょう!

https://t.co/jZWdKX2mDJ

0 0

≪試験対策セミナーのお知らせ≫あと7席!
合格ゼミ 直前対策講座(テクノロジ系)では、テクノロジ分野からピックアップした問題を演習・解説します!

解法工程に自信がない方、時間内に終わらない方、
解答方法を理解して得点力向上を目指しましょう。

https://t.co/b4OpN7Qrlp

0 0

【19春 】全国統一公開模試 〆切間近!
会場受験は2019年3月10日(日)、
受付は2月6日正午まで!!

残席分はご案内予定ですが、特に高度系は席が残るかわかりません。。
締切が早くて申し訳ありませんが、申込お忘れなく!

受付はこちら→https://t.co/X1P7kBgVyr

0 0

【情報処理技術者試験 対策教材の紹介】
合格ゼミ 午後対策講座は、午後問題を解くための知識を習得しながら演習で実力を定着させます!
≪本気力≫が非常に好評で、「受けて良かった!」と講師へのお礼のメッセージをたくさんいただくセミナーです。
https://t.co/GsnmfbpTrQ

0 0