【「いだてん」ファンニュース情報局】※1ファンですよ非公式ですよさんのプロフィール画像

【「いだてん」ファンニュース情報局】※1ファンですよ非公式ですよさんのイラストまとめ


大河ドラマ「いだてん」🏃🏃‍♀️🏊️🏊‍♀️🥒に関する出来事生誕日忌日ニュースなどなどいろいろ流すアカウントです。
/1ファンです単なるファン非公式ですよろしくです😃
/これより色んな出来事を調べ始めるので日を追うごとに呟きが増えると思いますのでよろしくお付き合いのほどを。

フォロー数:10 フォロワー数:756



1985年:昭和60年3月30日。

1932年ロス五輪男子三段跳び銅メダリストであり
スポーツジャーナリスト、スポーツ研究者であり教育者。
そして1964年東京五輪に多大なる貢献をした
大島鎌吉が亡くなりました。
享年76でした。




5 12



1847年1月1日。
(旧暦では弘化3年11月15日)

元長州藩士で軍人で政治家。
そして緒方竹虎へ「大正改元スクープ」を伝え
学習院での対立の結果
嘉納治五郎が「世界へ羽ばたく」きっかけともなった
三浦梧楼が生まれました。





6 13



1908年:明治41年11月10日。

1932年ロス五輪では三段跳びで銅メダルを獲得し
新聞記者やスポーツ指導者などなど
そして1964年東京オリンピックでは選手強化対策本部長と日本選手団団長に就任した
大島鎌吉が生まれました。




3 5

えー、auの障害に巻き込まれてしまいましてしばらく上手く投稿出来なかったのですが
1932年ロス五輪のハワイ・ホノルルで発生した
インド選手たちによるトラブルについて野田一雄の日記などから簡単に解説します。





https://t.co/Sp4Y1igYXc

3 7



1908年:明治41年6月30日。

1924年パリ五輪アムステルダム五輪水泳代表選手。
そして水泳指導者として1932年ロス五輪を始め「水泳日本」を支え
「いだてん」元史料となる日記を書き残した
野田一雄が生まれました。




4 10

この辺りの画像が出てきただけで
もう感慨深いですしもうホクホクですね!!w
:筑波大学で「筑波大学ゆかりの選手たち」のギャラリーが新しく開設されたそうです
:「箱根駅伝」の展示もあるよ







https://t.co/AuBwHPN8MX

7 11



1985年:昭和60年3月30日。

1932年ロス五輪男子三段跳び銅メダリストであり
スポーツジャーナリスト、スポーツ研究者であり教育者。
そして1964年東京五輪に多大なる貢献をした
大島鎌吉が亡くなりました。
享年76でした。




6 9


河野一郎による今回の「東京五輪反対論」の質疑の内容は
日中関係が一触即発なこの時勢に
平和の祭典であるオリンピックをやるべきではない
という物でした。




4 8