しいのき。さんのプロフィール画像

しいのき。さんのイラストまとめ


椎ノ季薫。マンガ体験談作成であなたのSNS情報発信をサポートします。体験談はマンガが1番! 真剣に作ってみたい方からの連絡お待ちしております😊 広告用の漫画制作も対応可能です。お仕事依頼はDMでお願いします。
note.com/inakanote

フォロー数:14604 フォロワー数:14558

今、新しい職場で、新しい事を仕事しながら学んでいる最中。
世の中には知らない事ばかり。死ぬまで学びは続きますね😊
今回もグリザイユ画法で。カラーは時間かかるけど楽しい😊

50 257

オリキャラ「ミナ」。
今日は忙しい1日でしたが描きたい欲求で、過去絵をグリザイユ画法でカラー化。
強い日差しを表現したかったけどイメージとは違う感じに😅

54 313

オリキャラ「ミナ」。

過去絵を元にカラーをグリザイユ画法で。
定期的に描かないと感覚を忘れちゃう。

間をおかずにまた描こう。
もっとカラーが上手くなりたいな😊

87 409

しばらくモノクロのイラストが続いたので、過去絵をグリザイユ画法で彩色してみた。
定期的に練習しないと勘も鈍っちゃうので😅
グレー陰影の描き方は少し安定してきたかも。
彩色の方も混色のコツが少し掴めたかな😊

82 414

要望があって、ほのぼの系のキャラクターを作ってみました。
別な案が通ったという事で、ボツ案を公開。
こういう三頭身ぐらいのキャラクターだと、小さいコマのマンガでもある程度動きを表現できるので嬉しかったりします。

18 180

しばらく描いてなかったので過去絵をグリザイユ画法で彩色。
グレー陰影レイヤーの加減が間を置くと少し鈍っちゃう感じ。
肌の塗り方は少しコツっぽいものがつかめたかも。
近いうち制作動画を作ってみようかと画策中。

64 300

アニメ塗りの練習。「どの方法が修正とかに対応しやすいか」など考えながら、レイヤー構造を試行錯誤。
修正ってスケジュール的に結構タイトになる事も多々。
こうして事前に色んなパターンを試しておくことで危機管理😊

25 202

前回の が結構見ていただけたので、今回も で発光部分を同じ手法で。
光部分は後で描き込むと光源色が強調されます。青を基調に少し黄色味を加えてみた。
デジタルだと後から発光部分を描き込めるので調整変更しやすい😊

43 267

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-30

。1枚目は完成。2枚目は基本色の彩色。3枚目はグレー陰影です。
肌色などの薄い色は、グレー陰影と完成のイメージが大きく異なります。なので、この差異部分をイメージしながら描いていきます。

45 247