古典deプロジェクトさんのプロフィール画像

古典deプロジェクトさんのイラストまとめ


古典deプロジェクトでは、古典で「何か」をやっていきます。とりあえず、LINEスタンプ「日常に割り込む古典スタンプ」シリーズ発売中。キャラ借用やコラボ企画など依頼等ありましたらDMからご連絡下さい。

フォロー数:59 フォロワー数:269

ぼちぼちスタンプを紹介していきたいと思います。最初は本スタンプの看板キャラになってる天智天皇「秋の田のかりほの庵のとまをあらみわがころもでは露にぬれつゝ」です。

1 5

『雨月物語』から続けて。「菊花の約」の赤穴宗右衛門さんです。「やがて帰りきたり菽水の奴に御恩をかへし奉るべし」と、重陽の節句に戻ることを約束しましたが、幽霊になって戻ってきました。

2 8

大遅刻をかましつつ、決闘に向かう宮本武蔵くんです。

3 5

第三弾の看板キャラ、「しづやしづしづのおだまき繰り返し昔を今になすよしもがな」と詠んで、頼朝の前で強さを見せる静御前ちゃんです。

3 14

「月をこそながめなれしか星の夜の深きあはれを今宵知りぬる」と感慨にふける建礼門院右京大夫ちゃんです。

9 23

百人一首編ではこんな感じです。

4 8

本日は崇徳院です。五部大乗経は、墨で書いたとするものと、血で書いたとするものとに分かれますが、血で書いた方を採用してます。

6 15

すでに第二弾で登場していた菅原孝標女ちゃんですが、人気キャラにつき、再登場です。それぞれ、自分の受けた衝撃度にあわせてお使いください。

14 24

源氏物語のなかに推しを見つけてしまった、菅原孝標女ちゃんです。

16 40

笑顔で誰かを見送るこの方、あの一条帝でございます。

12 34