//=time() ?>
#ガチでクソだと思った悪役を挙げろ
忍者と極道の極道に対しては関係性のエモさとそれはそれとして邪悪すぎてクソすぎるので現世でキッチリぶっ殺されて死後に救われるくらいは許したいと思いつつやっぱりぶっ殺されてほしいと迷いなく思えます
@SIERUSKY 割とマジで「コレ」を感じるガバと感じないガバって人間は実は案外敏感に感じとりますからね。正確には後者に対して人間は過剰に敏感というのが正解ですが。
@SIERUSKY でも「本来強い力があるはずなのにそれを扱えない状況に陥れられて良いようにされる様は美しい」ということをワンピースは教えてくれたじゃないですか
あのラストページから気になって気になってしかたなかった中でスマホから先読み開いた瞬間の画像左の圧倒的な「静」にしばし呆然としてその次の瞬間に画像右の「動」を見せつけられる。
作者神(サクガミ)の電子書籍で読むことを計算に入れた圧倒的な「漫画力」に魅せられてる。
#忍者と極道
#忍者と極道
真夜と再開した瞬間の「信じられない」という感情が見え隠れする表情
親友が極道だったと明かされた瞬間の「信じたくない」という表情。
「衝撃に呆けている」というシチュエーションでこの違いがあまりにも…
わかりやすい実例がウルトラマンじゃないけどダイの大冒険のメドローア。
防御無視貫通確定即死攻撃と劇中でも最強の呪文だけど、呪文だから跳ね返されるという致命的な弱点を持ってる。
ウルトラマンがとどめに必殺技を使うのは、確実に倒せる状況で確実に倒すための手段なのです。 https://t.co/1og093k38k
@SIERUSKY 自分そこまで詳しく見ないしむしろほぼ読まないタイプですけどラブコメ界隈、一回「コレ」やった以上「引き伸ばしのための鈍感」が一気に難しくなっちゃった感じがあります