//=time() ?>
やっぱりね!マイメリのインディゴは私も好きな色です。青みが少なくて、グレーっぽく使えるのが便利。
色自体も好き。 https://t.co/1MblPL2LbF
三原色は混色によって全ての色が作れる3色(赤、黄、青)のこと。
でも、全ての色が作れる赤、黄、青の絵具は残念ながらない😭
色々な赤、黄、青の組み合わせを作って、混色してみると、違った色合いが作れて面白い✨
絵の色がまとまりにくい時は、三色を軸にしてみると、統一感が出やすいよ🐤
最近絵が描けていないんです😭
なので、10年くらい前の絵を…
「明けの明星」「宵の明星」
連作です。ぜひリメイクしたい!
#透明水彩
出来ましたー❗️
左がペンで線画、右が色鉛筆で線画です。
ペンで線画の方が、絵具の色が淡くても、くっきりした感じになります。色鉛筆線画の方は柔らかいタッチに向いてます✨
PCに入っていた1番古い絵。まだ透明水彩を始めたばかりのころの作品。たぶん17歳くらいかな。
考えてみると、描きたいものは10代のころにはもう決まっていた。
「白昼夢」というタイトルがついていた。
#アナログ作家フェス
#アナログ作家フェス_水彩
素敵な企画に参加させてください。
透明水彩でおとぎ話や物語の世界を描いています。
最近は夜空を描くのにはまっています。