和田 誠 a.k.a. Karu_gamoさんのプロフィール画像

和田 誠 a.k.a. Karu_gamoさんのイラストまとめ


ゲーム作ってます。まもって騎士(360/3DS/Switch/FC)。炎のレンジャーマン(FC)。王立 穴ポコ学園(Switch)。アーシオン(MD)
ドット絵:togetter.com/li/1741148
ファミコンゲームについて:togetter.com/li/1645031

フォロー数:1570 フォロワー数:6726

入れないところの人も壁を壊して話してみたけど、別の人のセリフが充てられていました。

29 96

ファミコンの歴代ドラクエボスのスプライト表現を見てましょう。まずは1の竜王。1枚目が通常画面、2枚目はBG面、3枚目はスプライト面、4枚目は枠付きのスプライト面。初っ端いきなり64枚フルで使ってますね…。DQ1はモンスターをスプライトで描いてるので例外的ではありますが…さすがの貫禄です。

230 745

おにこんぼうの方が枚数多かったです。なんと49枚! 横8枚あるラインもあるので、本当に限界ですね。しかもスプライトのパレットは4本全部使っているようです。黒フチ用の色が用意できなかったため、枠からはみ出せなかったのかもしれません。

89 198

プログラム飽きてきたので息抜きに絵を描く。メガネのレンズはスプライトで描いて1フレおきに表示したら半透明感でるかな?

12 63

正面向き。カワイイじゃん。

2 39

雨は降ってないけど、風が強い。

0 4

そういうのは描いた気がします…。

5 8

マークⅢの肌色の話をして気づいたのだが、この16色パレットに肌色がなかった。なので、黄色としても肌色としても使える色に調整した。あとやっぱ派手さがほしくて紫の明るい方はピンクにした。まぁ…このパレットで何かするのか? と言われると別に何もしないのですが…。

4 8

TMS9918カラーのグラデーションパターン(仕様のそって塗ってるわけではないです)。使い込むほどに味わい深く感じます。

5 27

コチラは途中バージョンのコボルトなんですが、どうしても雑君保プさん的な目に見えてしまって…。一度そう見ると離れられないんですよね…。仕方なくボツにしました。

2 19