清水和音 能楽小鼓方大倉流さんのプロフィール画像

清水和音 能楽小鼓方大倉流さんのイラストまとめ


大阪府出身東京都在住/大倉源次郎師匠、父 清水晧祐に師事/能楽協会会員東京支部/三軒茶屋徒歩7分の太子堂八幡神社様でお稽古をさせて頂いてます。体験・見学者募集中です/#能 #狂言 #小鼓 #かなえの会

フォロー数:326 フォロワー数:585

【気になる漫画】

能楽に携わっている者として読んでみたい

「ワールドイズダンシング」

父 観阿弥と共に能(猿楽)を大成した世阿弥の物語。
これは読むのが楽しみです。

現在二巻まで出版されてますね。


6 16

【答え】
[ ]内に「左」「右」を入れて正しい持ち方になるようにして下さい。

[ 左 ]手に紐(調べ)を通して持ち、
[ 右 ]肩に構えて
[ 右 ]手で打ちます。

【豆知識】
能の舞台では囃子方が立って演奏する事は有りません。
正座か、小鼓・大鼓は床几に腰掛けて演奏します。

3 25

【#水平線の歩き方】
高校時代からの友人、岡本和樹さんが出演された舞台を観て参りました。
あえて原作を読まずに観たのですが、原作を読んでからもう一度観たくなりました。
残り2日間の公演、成功をお祈りしております!
迫力あり、笑いあり、感動ありのあっという間の時間でした。

3 20

先日、 のプレミアムライブへ行かせて頂き
久々にお能以外の生の舞台を観て、
心臓に直接 音が振動してくる高揚感を楽しみ、綺麗な歌声に感動して参りました。

ライブ終演後、#杉田二郎さん、#ばんばひろふみさん とスタッフの皆様と食事を頂けてとても光栄な事でした

0 4

先程 にて 「敦盛」を勤させて頂きました。
次回は15日(金)に の先生方と「胡蝶」を勤めさせて頂きます。

19時開演〜終演後も のラウンジ営業もあるそうです。


https://t.co/ouKMS5l115

1 1