「身体と動きと、それを能楽という表現へと昇華する困難さをマンガ化する試みは相当にハードルが高い」

() 💬

第11回は三原和人『#ワールドイズダンシング』を切り口に「身体と言語」についてです。

🔗https://t.co/20nPvZ5jwX

2 2

『ワールドイズダンシング』5巻。
ライバルとの共演により、猿楽や田楽とは違う新たな能が生まれていく。
そして鬼夜叉は世界を変える強さを求めていく。
そんな物語は、次巻で完結なの?これから面白くなっていきそうなんだがな。。

0 1

現在発売中のワールドイズダンシング第5巻にも、
歴史学者・清水克行さん、能楽師・川口晃平さんの特別コラム掲載!
読むと芸に興味が湧いてくるワールドイズダンシング、発売中です!

18 53

芸やアートに真剣な人の気持ちを打つ漫画
「ワールドイズダンシング」第5巻、できたてホヤホヤ発売中です!

20 58

ワールドイズダンシング第5巻、8月23日(火)発売開始です!
鬼夜叉と増二郎の共闘、その過程、とてもカッコいいです!

25 88

タイトルが全てカタカナ。という縛りで好きなマンガを挙げてみます。ちょいとした人助けと思って、ご覧になった方もリプでご参加頂けたら幸いです。

アスペル・カノジョ
ブラックラグーン
フラワーオブライフ
ワンダンス
マージナル・オペレーション
ワールドイズダンシング

0 11

5位『ワールドイズダンシング』
芸の良さを追求する主人公の今後の変化が気になる。

歴史ものはあまり読まないし世阿弥なんて全く興味ないけど結構続きが読みたい。あと顔のインパクトが強いシーンが多かった記憶がある。

0 2

今日の
「#初心忘るべからず」という格言を残したのは
ちなみに世阿弥の書『#花鏡』の奧段に「是非初心不可忘(ぜひのしょしんわするべからず)」と記されているのが、出典元となる😎👍
能の奥義とされているぞ!(・口・)



26 338

湯浅政明「犬王」の予習に、三原和人「ワールドイズダンシング」(最新4巻まで)を読了。
いや、クッソ面白いな。能を大成した観阿弥・世阿弥親子の世阿弥の少年時代を辿っている作品。能の原型とも言える猿楽を身体論を通じて、日本固有の演劇が徐々に形作られていく様子が非常にスリリング。

33 66



通人の方が熱く語られてたのに感化されて1巻読んで見ました。

自覚のない天才の視野を追体験できる凄く濃ゆい作品です!

主人公の目に映っていない背景は全て省略されて主人公の興味を惹いた風景はとことん描き込むという画面構成が凄い。

本棚の最前列に空きを作らねば…

4 11

ワールドイズダンシング4読了。今回も面白かった〜!ダンス対決にまさかの第3勢力が産まれてきそうでゾクゾクしてきた!かげきしょうじょとか、ダンスールとか好きな人は絶対好きだと思うので読んで欲しい…こういう作品の主人公みんな無自覚に貪欲でいいよな

2 4

ワールドイズダンシング

信じててよかったわ。めっちゃ面白い。最初結構不安だったけど、めっちゃ好きな方向で物語作ってくれてる。
今なら素直に安心してオススメできる。まーじでいいよ

1 3

超最高だった。此岸と彼岸。縁の内と外。顧みられることもなく、忘れ去られる敗者の哀しみ。舞を通して人々の心を揺らし、そんな世界が変わるようにと義光に願いを託す。卒塔婆小町は、前巻からの積み上げと、凄みある絵と演出により読んでて涙が出るほど感動した。暫定1位。

1 25

舞のことは全然わからないけど凄い芸を観た…と少し放心した。
漫画ってやっぱり良いものだなあ…コマ割りや絵で舞のイメージが想起され、それが天才のものだと納得させられてしまう。

4巻

3 11

『ワールドイズダンシング』4巻。
敗北した鬼夜叉の第二戦。出会いによって気付いていく。そして戦いからさらに出会いへと繋がっていく。

1 2

鬼夜叉こと世阿弥は義満をどう表現するのか?
彼が作り上げる世界は、新たな芸能を魅せていく!
そして鬼夜叉は、とんでもない考えを閃く…。
「ワールドイズダンシング」第4巻、本日発売開始です!
監修の能楽師・川口晃平さん、歴史学者・清水克行さんの
特別コラムも掲載しています!

48 91

『ワールドイズダンシング』、面白いな!
観阿弥、世阿弥の物語り。ここから風姿花伝へと続くわけか🤔
スゴいところに目をつけたものだ。
続刊も読んでみる!(1巻無料有り)

1 20

ワールドイズダンシング、今週発売のモーニング16号は休載です。
最新第4巻は、4月21日発売開始予定です!
第1巻〜3巻とあわせて、よろしくお願い致します!

6 21

87「ワールドイズダンシング」三原和人
世阿弥が主人公の漫画。当時の世界観の中に、突然現れる「良さ、って何だ」の葛藤が現代の芸術を考えるための哲学に直結してくるから気持ちがいい。
「感動する人の表情」の描き方がたまらなくて、何回もそのページを開いちゃう。

1 2

文化の日 にオススメ!? 歴史上最も有名な文化人であるのに、
意外と知られていない世阿弥が、能を、身体を、侘び寂びを究める
「ワールドイズダンシング」、①②巻、絶賛発売中です!

7 26