//=time() ?>
同じ本だけれどもkindleで和訳が上下各4925円。英語版は1200円。
「誤訳は怖いけれど、何となく楽ちん」代が7450円。
さあ、どっちを買うか。
それより、同著者のこっちに投資するか。
勢い余ってプラモを買ってしまった。
やはり箱絵の力は偉大だ。
けれども素敵な箱絵と違って、
中身は今ひとつ瑞雲らしくない。
何とかしなければ・・。
何とかなるのかしら・・・。
@kado_busdev @nakachandaisuki @yukikaze2me @Fruskiy001 君たちのユキは宇宙服を着ているかもしれんが、
我々のユキはこっちだ!
@GS_abetakashi @kawasakimanabu 阿部さん、私はついふざけてしまいましたが、川崎さんはあの労作「マリアナ沖海戦」の著者でありますよ。
マンガは「ばかになる」ので読まない主義だ。諸君もマンガなどにうつつを抜かすことなく、このような純文学に親しんだ方が良い。苦悩する若者たちの成長を描く名作である。しかも最終巻。さびしい。