Bunzoさんのプロフィール画像

Bunzoさんのイラストまとめ


古峰文三  航空史、軍事史、機械工業史の著述業
著書「航空戦史」「日の丸の轍」「現代砲兵-装備と戦術」「砲兵から見た世界大戦」「幻の東部戦線」など

フォロー数:107 フォロワー数:8515

好きな漫画もいつかは終わる。
さびしいねぇ。

2 12

しかし面相筆でファントムの迷彩を塗るのは大変だな。
でも、急がないとベトナム迷彩ファントムが届いてしまう。ファントムはベトナムだ。

2 26

二式戦の絵葉書。飛行中、、ではあるけれどフェイク。
独飛47中隊機の茶色説はバリーションが何種かあるこの絵葉書あたりが出どころじゃないだろうか。

6 30

何のことだか、
サッパリわかりません。

0 8

いまさら何だけれど、ゆうきまさみ「白暮のクロニクル」は傑作だろう。
この世には人知れず身長180cm以上、体重68kg以上の大きな女性を好む一派とそうでもな一派があり、歴史的な暗闘を繰り広げていた、というミステリー大作。この作家に少しでも注目している向きなら読まずに年は越せないだろう。

4 37

そう、いいんだよね。

0 0

独ソ開戦前、試作車がハリコフ、モスクワ間800kmを史実の鉄道輸送ではなくコーシュキン技師が自ら率いて自走、スターリンに供覧されたとする映画。立ち塞がる山賊、ナチス特殊部隊、警察、対戦車砲を蹴散らして進めT-34!という「やっちゃえ」感覚の非常に面白い映画だった。本当に面白いのでお薦め。

43 103

新しい作品ではないので読んだ方も多いと思うけれども、小笠原を飛ぶソードフィッシュと幻の島の探索行は不思議に面白い。丁寧に描かれた飛行機が活き活きしている作家は本当に少ないし、その上で女の子も可愛く元気で素敵だ。ファンになってしまった。

39 114

おまえ、
「三ごう会」を忘れていないか。
(監督 片渕須直)

0 2