//=time() ?>
本来こういう持ち方はしないと思いますが、持つとカツコイイ!
前部ホバーカバーの面構成見直しました。 出来るだけ曲面で。
#バックショットを晒すとRTがくるらしい MADOX01 CITY BREAKER
長さ変えないでディテール入れてみましたが、良い感じでしょうか。
ざっくりラフモデルで WAD CUTTER 長いですかね?
一度プリントする最大の目的は形状の違和感を実物で確認することですか、胸周りの面構成が気になったので直しました。 右が修正データ。 よりMADOXらしくなったかな。
外装の一部をクリアパーツにしてメカニックモデルなんてのも楽しいかもです。その場合、ドライバーの腕とコントロールグリップも作りたくなりますね。