Koz∴[RafAvi]さんのプロフィール画像

Koz∴[RafAvi]さんのイラストまとめ


ヒコーキ模型・クルマを中心に趣味のネタをつぶやきつつ。たまに仕事のデザイン関連も。[JウイングにてF-2モデリング「#ヒコツク」終了/3Dプリントパーツは Booth "Raf Avi.(#RafAvi)" raf.booth.pm にて]
blogs.yahoo.co.jp/kozfc/

フォロー数:380 フォロワー数:1614

を少しでも進めておこうと、ホイールだけモデリング。

タイアに奥行きが出たらカッコよくなったので、今日のスクショはパース付き♪

ああ、早く黒スペマを引かせてやりたい。

1 12

ノズル内側のディテールが潰れちゃってるのと、サポート痕の処理が困難なことを解決するために、3Dモデルを修正するんですけど。

このヌケは満足。電飾したくなる。テイルパイプのウネリもいいでしょー!

0 14

ハセガワ1/72F-4EJ(改)用エンジンノズルのモデリング完了です。
出力費を抑えるため、輪切りにしましたが、これだ、アフターバーナー部の塗り分けも楽になるはずです。

今晩には出力費が分かるので、だいたいのキットとしての販売価格も設定できるかな。

19 105

「久々にイタリア国歌、聴いたな」と、思ってテレビ画面に目をやると、フレッチェトリコローリが飛んでる。

0 3

の出力用データ完成。

これまでの反省を元に、ランナーを太くするなど、これまでとは配置の仕方を変えてみた。

パーツを分割して、逃げを作って、ダボを付ける作業は、思いのほか手間がかかります。キットメーカーってすごいなぁ。

0 6

前席グレアシールドの調整を始めた です。

全長と全高を調整しなければならないので、ほとんど モデリングしなおしだー!

0 4

扉を開ければゲレンデ。駐車場もすぐ隣。食事も美味しかったー。
息子もはしゃいでる。

これでwi-fiが飛んでれば。。。(寝付かせ用のiPadをテザリングしたせいで、パケット追加購入することに)

0 7

ってアルファロメオっぽい」と言い出したので、Photoshopでお絵描きしてみた。

0 7

キャノピフレーム終わらず。
右側のヒンジ作ったんだけど、キットパーツの厚みをどう解決するか悩み。
実際よりも一回り大きくして、モデリングやり直します。

のガラス素材のテクスチャ、結構好き。

4 14