ジェントリ吉田/G-Yoshidaさんのプロフィール画像

ジェントリ吉田/G-Yoshidaさんのイラストまとめ


歴史とミリタリー多め、いろんな場所と時代を描いてます。
I draw historical manga and pictures.
commission skeb skeb.jp/@LEGIO_y_SPQR
pixiv pixiv.net/users/17789668

フォロー数:860 フォロワー数:5950

戦列艦を描くシリーズ
イギリス海軍戦列艦ビクトリー HMS VICTORY
1805年トラファルガーの海戦(Battle of Trafalgar)
当時旗艦として活躍、今も現存する戦列艦。253歳

36 79

こんな感じでいろんな時代の船を7隻くらい同時進行で描いてます。画は戦列艦HMS Caesar

7 16

南蛮胴具足(ヨーロッパの鎧を日本風に改造したあるいは模してつくった具足)は信長さんのイメージが強いけど実際に所有が確認できるのは徳川家康さん、オランダの鎧を三河戦士用に改造しました。日光東照宮所蔵 重要文化財

21 20

「我思う、ゆえに我あり」(マウリッツの軍隊にも帝国軍にもいた男)

2 4

17世紀、16世紀のスペイン軍のイラスト。
林のごとくびっしりとある長槍っぽい武器はPike(パイク)というもので長さは4~6(m)先には木の葉状の刃がついています。
この時代、火縄銃と共に使用された主な武器の一つで、密集して使うことにより騎兵の迎撃や歩兵の攻撃に効果を発揮しました。

13 18

17世紀オランダ軍騎兵 マウリッツ・ファン・ナッサウ時代
火器の発達と機動力の優先により甲冑らしい甲冑を着用した騎兵はこの時代で姿を消し始めます。このオランダ軍騎兵の甲冑も後の時代の騎兵と比べると重装ながら足の部分がブーツだったりと軽量化されています。 過去絵 修正

16 33

16世紀オスマン帝国軍 斥候軽騎兵

15 31

過去絵 17世紀初頭ポーランドのフサリア有翼騎兵

22 32

自分が描いた絵の中から
古代ローマ 戦国時代 八十年戦争

21 30