難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなりさんのプロフィール画像

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなりさんのイラストまとめ


私は言語の見る夢だ

人は本なり
本は人なり

フォロー数:4957 フォロワー数:1839

【白青】正しきあり方を理詰めで調整し、万人を導く者
格ゲーで…実はファウスト先生がそれだと言ったら、怒ります?
いや「何が出るかな?」は確かに赤っぽい。けどその使い方も含めて、彼はゲーム上で基本的に対応型戦略です。しかもストーリーでは一番の常識人でしたよね。

4 6

フィーナ姫の色、ジェスカイカラーに訂正。
ストーリー再整理したら、この人青白では説明しきれない要素が多過ぎた。

からっぷまるさん、ガルパをありがとう

6 9

⑤緑青
緑は世界が多数の面を持ち、深く観て知るべきものだと教える。
青は世界は変化の兆しだから、よく調べて理解すべきだと考える。
緑も青も、「世界や自分は複雑だから、深く理解すべきだ」と意識する。
その為この2色は「環境」「洞察」「潜在」等を表わしている。

8 6

④赤白
赤は仲間同士が仲良くしているのが好きだ。
白は行動をするなら一人より多人数の協力が必要だと思う。
赤も白も「人が人の為に何かする」事の大事さを心に刻む。
その為この2色は「結集」「良心」「信念」等を表わす。

8 9

②青赤
青は自分を鍛えてより質の高い物にするのを好む。
赤は自分の人生を退屈のない彩豊かなものにしたい。
青も赤も「自分が在り来たりで無くどんどん変わって行く」のを良いと思う。
その為この2色は「着想」「努力」「革新」等を表わしている。

7 6

ワドさんの「交叉点が拮抗態になる」っていうヤツの何が凄いかってと
これを見ていただければわかる

協調から出る卵の中点が対向拮抗態なの
この対向拮抗が、わどさんは「個々の単モジュール卵の中点も実は同じ」だって言ってるんだよw!目からうろこだろンなのw!

1 4

MTGの「ぶっ飛んでる」ルールデザインに青赤的な初見さんが惹かれる場合、大抵この辺のカードの効果だと思う

12 15

デュエルマスターズと、MTGのお互いのシンボルを並べた図を作ってあげた
それぞれの目標とテーゼも分かりやすい言葉で書いてみた

16 16


LUMiちゃんを某パズルゲームに参戦させてみた絵。
分かる人は私と同世代だw。

5 8

るみちゃん。

①:バレエさせてみた。ヒップが描きたかったわけじゃな)ry
②:ゆるキャラ風。
③:おやすみちゅう。おこさないでね。

1 6