難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなりさんのプロフィール画像

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなりさんのイラストまとめ


私は言語の見る夢だ

人は本なり
本は人なり

フォロー数:4958 フォロワー数:1833

Q.「社交家」は緑?
A.ナヤ陣営で「社交家」って言った場合、身内づきあいが多く、身内を増やすのが得意の意味合い
情勢抜きの友達作りが好きな人なので可寄り
以前から森林を問わず「住み慣れてる場所へ導いて一緒に楽しむ導線を作る」は緑がよくやってる

1 3


まあ
だから
永遠性や持続性、再帰性を白が得意とするんだな

0 0

次に、世界に介入するためのあらゆる手段を拵える必要があるだろう。糸だけを持っていても操る対象がなければいけない。そしてそれは世界の中にあるものだ。世界と言う綿密なパズルは、他者ではなく己が握るものなのだ。誰よりも最も自由にパズルを改変できるものこそが、この世界を支配出来る。

1 2

誰も孤独などではないのだ。個人には住みつく場所があり、生活を共にする友人や家族がいる。心が結び合わさっていれば、決して孤独になることがない。そして、失うものも何もない。共に生活し、育て上げてゆくものは豊かであり、それ以上のものを欲しがらなくてよくなるのだ。

1 1

誤訳が残ってくの「後々までその態度で引っ張るからだ」よな…w
よそ様の次元に吸い込まれてまで喧嘩してんなよ…。

3 3

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-12-28

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-12-28

白~緑の「親密」「親身」辺りを強調するスタンスがある作品系列
純愛ものまでいくと赤度が高まるけど、どっちみちナヤ周りの為か暗色系の色使いがみられなくなる

0 1

白的な「構造」が背徳を生む例
構造が秘匿するからこそ増長する、を売りとするジャンル

1 2


棲息+将来=臨床
生き物や環境は変化を続ける
自分も生き物で、世界より後に生まれたものだ
だから、世界の変化を知ることは
自分の変化をよく知る為にも必要だ
可能性の変化は自然の中に直にある

1 1