新世紀ブリューゲリオンさんのプロフィール画像

新世紀ブリューゲリオンさんのイラストまとめ


目をつぶって歩く者に案内される目をあいた者は いやいやながらにいっしょにどぶにはまる

(小泉吉宏『ブッタとシッタカブッタ1』p77「人生と道案内その2」)

フォロー数:4958 フォロワー数:1822

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-27


恐らく舞台座(カペナヤ)共々力仕事が得意な連中で、興行にも手を出している
鍛えていれば暴れられるし、暴れる事を商業、仕事にするなら?→プロレスとかになるよね!
…ってんでこんな塩梅

0 3



Q.白さん2人使用系キャラとか触らないんですか?協力することが好きですよね?
白「私が使い手ならまだしも、そのキャラクターは大抵、もう一方の操作に通常では考えない複数のテクニックが必要で、凡そ基本を弁えたキャラクターから遠ざかると思います。」

1 2

即興+生得⇒躍動
持前から元気いっぱいで動かずにはいられないこと。
赤も緑も元気がある時は兎に角動き回りたいし暴れたいのだ。少しは落ち着けェ!って言いたい奴がしばしば赤緑に見られる理由がコレ

0 0

みんなが寝静まる頃合いに赤緑の文法合成を紹介するぜ
生得+率直=感触
「随感」とも言う
生まれながらの生き方で触れ、今思う
つまり思ったまま感じたままだということ
素朴さ純朴さの頂点であるが
その分一切の思考選択が無く、乱にして粗でもある

3 3


さんのとこの
メイドの日凄い過ぎてしまった
最近絵に力を入れられないのが悩み

0 1

友好2色の中心的な性格は、2色の隣り合う枠組みの組み合わせから把握できる。可能な文法の組み合わせは4通りあるが、その4通りに共通する全体が、「その2色の組み合わせが共通して歩みたがる物事」の範疇になる。

5 5

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-27

https://t.co/nmZ2fxfP01
当該プリキュアはまさに監督が女性だった作品
変身衣装の1つで「ガーターベルト」が出てくるなんて試みが行われたのも確かその頃だったと言う話、示唆に富んでいるよな

9 9