//=time() ?>
墨色 すみいろ
#595857
144色め。墨の灰色には濃、焦、重、淡、清という五彩というのがあるらしく、これは焦の色だそう。書道道具としての墨は煤や動物の膠、香料を練り固めたもので、それこそ紀元前の古代中国から使われていた。日本最古の墨の使用は、2世紀ごろのものが残っているらしい。
今月は今のところ枚数が少ないので、8月のイラスト集とガッチャンコしました😅
このようなものどもです。
https://t.co/CxeAWLrXsu
#イラスト #note