//=time() ?>
前作ではMark とIsaac で交互に曲作りを分担していて、Isaacの貢献が高まった分よりシンプルでストレートな楽曲が増えた印象だったが、今作はバンド全体で曲を練った結果、よりバンドのり重視の方向でLive向きの楽曲が揃った感じ。回り回ってAfter Foreverの後期に近づいてる!?#Epica
Manticora のTo Kill To Live To Killの続編、To Live To Kill To Live が出てたんだね?
え?ちょっと何言ってるかわからない。
デビューの印象が鮮烈過ぎて、その後のアルバムにどうしてももの足りなさを感じてしまうIngloriousも、すでに今作が4作目。1stが秘めていた爆発力に身をゆだねることをせず、敢えて緻密に計算された「幅を広げる工夫」を随所に感じて非常に好感が持てる1枚に仕上がったと思います。#Inglorious
Mors Principium Estの新作Seven。怜悧で精巧な構築美に満ちたギターワークが素晴らしい。ひたすらギターを耳で追ってしまいますね。